『相互通行』とは言っても初めは、お客様の一方通行で成功できる。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【相互通行】
昨日、反面教師としての事例を書きましたが、要するに一方通行ではなく、相互通行が重要だと言うことです。
いきなり営業されても嬉しい人は居ません。
まずは相手の話しを聞いて相手に心を開かせて下さい。
出来る営業マンは売り込みなどせず、トコトン相手の話しを聞いています。
この時重要なのが、興味を持って聞くと言う事です。
お客様の目を見て、何度もうなずきながら聞いていれば、お客様は、これでもかってくらい話しをしてくれるはずです。
そうなれば、お客様との距離はぐっと縮まり、売り込みなどをしなくても成果は出るはずです。
ポチッ↓
私は現役経営者ですが、起業塾の塾長でもあります。
塾生に聞くことの重要性を、しつこいくら教えています。
塾生からの質問です。
見込み客で〇〇社長と言う方がいるのですが、その社長に捕まると話しが長くて、どうやって切り上げるキッカケを作れば良いでしょうか?
私の話しを聞いてる?お客様の話しを興味を持って、何時間でも聞きなさい。そうすれば契約は取れる。
彼は、私のアドバイスを素直に実行したようです。
翌月1,000万円を超える契約を取ったようです。
2時間以上、社長の話しを興味を持って聞いた結果、お客様の方から新商品の説明を求めて来たそうです。
成功したければ、相互通行と言っても、初めはトコトンお客様の話しを聞いて下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2021年8月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
失敗が尾を引かないように、頭を切り替える癖が成功を呼び込む。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【思想の現実化】
『諦めなければ夢は叶う。』
東京オリンピック、ゴルフ女子で銀メダルを取った稲見萌寧選手の言葉です。
元世界ランキング1位のリディア・コー選手と同スコアで2位争いを制し銀メダルを勝ち取りました。
私も大好きな言葉ですが、『諦めなければ夢は叶う』を実践した訳です。
逆に、『自分の弱さが出た。』と、あるオリンピック選手は言いました。
ここ最近、決勝戦で負け続けていて、また負けるのではと言う恐怖が出てしまうと言っていました。
結果、決勝戦で敗れ銀メダルでした。
ポチッとお願いします↓
『思想は現実化する』と言う有名なカーネギーの言葉がありますが、本当に脳が描く事が現実になる可能性が高いって事です。
当然です。
何故なら、実践する本人が叶うと思えていれば、辛くても苦しくても踏ん張って行動し続けるでしょう。
その先には、当然あなたの夢実現の成功が待っている訳です。
私も以前、為替取引で1日で6,000万円損をした事が有ります。
その翌日以降も、6,000万円の損が脳から離れず、損し続けました。
成功には、必ず達成すると言う強い信念が重要です。
失敗しても、成功の為に過程に過ぎない、この先には成功しかないと強く自分自身に言い聞かせてください。
脳で描いた事は、必ず実現します。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年8月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
何故、銀座のクラブで何十万円も使うのでしょうか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【心地良さ】
なぜ座って8万円もするような銀座のクラブに、会社経営者達が行くのでしょうか?
心地良いからです。
水割りがグラスからなくなれば、何も言わなくても作ってくれます。
経済の話をしても、お笑いの話をしても、ちゃんと会話ができます。
仕事や私生活で辛く人に言えないことがあっても、彼女たちは黙って聞いてくれます。
常に髪型や服装に気を配って、美しくしています。
お店の中も、トイレの中もピカピカです。
ポチッとお願いします↓
だから、他で飲めば1万円で飲めるボトルを5万円も、10万円も出してキープするのです。
要するに、心地よい空間にお金を払っている訳です。
あなたも成功したければ、銀座のホステスさんを見習ってください。
会社を常に綺麗にして、身だしなみに気を使い、そしてお客様に全神経を集中させて話しを聞き、お客様に心地の良さを与えてください。
お客様が心地良いから、あなたの会社を選ぶのです。
成功の為、素晴らしい商品以上に、心地良い環境作りです。
成功の為に、気配りを忘れないで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年7月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者