詐欺師の実態

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【詐欺師】

あの人、無茶苦茶優しくてイイ人ですよ。

これ詐欺師と接した人の言葉です。

人一倍感じが良いのが詐欺師です。

感じ悪いと言われる人は、そもそも詐欺など出来ません。

詐欺師は他人を騙すわけですから、騙す相手に気に入られる必要があります。

ですから、当然詐欺師になる人は、人一倍感じが良いのです。

一言で詐欺師と言っても、何十億円騙し取る詐欺から数千円の詐欺まで様々あります。

プロの詐欺師になると、自身が訴えられない事を知っているので、逃げも隠れもせず平気で騙した相手の前に現れます。

信じられないでしょうが、これが現実です。

何故、訴えられないのか?

詐欺を立証するのが難しいからです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 先日も、数百万円騙し取られた知人が警察に相談に行ったら、彼は常習犯で警察でマークしているが立件は無理だから諦めろと言われたそうです。

それどころか、ネットで事実を書いたら、詐欺師本人からメッセージが来て消さなければ名誉毀損で訴えるぞ、と言われたそうです。

私も以前小さな詐欺に合いそうになりましたが、その彼も凄く感じが良く今でも良い人と言って私の知人は付き合っています。

あなた成功して行けば行く程、詐欺師は擦り寄って来ます。

周りの意見に耳を傾けて、詐欺師と言われる人との付き合いは避けて下さい。

あなたがカモになる可能性も有りますが、それ以上に詐欺師とつるむ事で同類と見られては損しか有りません。

成功の為に付き合う相手を見極めて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年6月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功の落し穴

犬猫を可愛がるから牛豚馬は食べてはいけないのか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【言葉】

あなたが何気なく言った一言が相手を傷つけたり、不快にさせる事が有ります。

問題は、あなた自身がそれに気付いていない事です。

あなたは、そんなつもりで言った訳ではないとしても、相手があなたの意思とは違う受け止め方をしているのです。

言霊と言われるように、言葉の力は計り知れないものがある事を忘れないで下さい。

先日私に、会長は犬猫を飼って可愛がっているのに、馬肉屋をやって馬は食べても平気なんですか?と言う輩がいました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 私は馬だけではなく、牛も豚も食べています。

確かに矛盾していのかも知れません。

ただ私は生きて行く上で食べる為でもなく、人間の勝手で殺処分させれる犬や猫を救いたいだけです。

人それぞれの考え方だから、同じ考えの方と連んで行けば良いと考えています。

そもそも、犬や猫を飼っていると言う言い方をする人とは、交流はしないようにしています。

私にとって犬や猫は家族です。

あなたも成功したければ、言葉には注意して下さい。

そして、つるむべきは、同類の思想の仲間です。

誰とでも仲良くする必要などありません。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年1月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功の落し穴

営業の落とし穴

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【顧客】

何故、あんな営業マンと付き合っているのですか?

先日グループ会社の社長が、私にこんな事を言ってきました。

私はその営業マンと20年位付き合いがあり、最近では残念な位こちらのお願い事に対して一切やらないで、自分の売上に関係するときだけ連絡してくるようになりました。

だから何故あんな営業マンと付き合うのか?と言うのを理解できます。

元々彼は営業ではない部署から営業に回され、その直後に私が飛び込みでその店舗に行き顧客になりました。

だから、営業と言うものはと事あるごとに彼に説教し、彼も素直に聞き入れドンドン営業マンとして成長して行ったのです。

すごく気が利くようになったり、困っているとすぐに来てくれたりと、良い営業マンへと成長して行きました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 じゃぁ、何故そんなに苦情が出るようになったのでしょうか?

ここが落とし穴です。

新人営業マンの頃は、言われた事を素直に受け入れお客様の為に一生懸命だったのに、ベテランになって動きが悪くなりました。

その上、長く付き合っているお客様は勝手に安心だと思い込んで、新規のお客様ばかりに力を入れているのです。

本来一番大切にすべきは、長く付き合っている顧客だと言う事を忘れているのです。

その結果、長くお付き合いして来た顧客から、切られてしまいます。

これは多くの営業マンが落ちいる、落とし穴です。

本気で成功を続けたいのならば、長いお付き合いの顧客こそ大切するのを忘れないで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2023年1月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功の落し穴