成功者の考え方を真似て下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【考え方次第】
運で人生を分けると、運の良い人悪い人の2択しか有りません。
どちらとつるみたいかと言えば、運が良い人に決まっています。
だって自分の運気も上がる気がしますし、逆に運の悪い人が側にいると自分の運気が落ちるような気がするはずです。
では、あなたは運が良いですか?と尋ねられたら、どう答えますか?
ある人が、当然運が良いと言いところですが、最近ツイない事ばけりだしな〜と頭をよぎって良いとは言えなかったと言うのです。
ポチッとお願いします↓
内容を聞いてみると、お金を貸した相手に逃げられたり、妻と喧嘩になったり、スピード違反で捕まったと言うのです。
それも、ココ3日間の出来事だそうです。
ココに成功者との差が出ます。
起きた出来事は変えられませんが、あなた自身の考え方は変えられます。
お金を貸した相手に逃げられたので、今後借金を頼まれても断れるので良かった。
喧嘩したお陰で妻の気持ちが分かって良かった。
捕まったお陰で事故せずに済んで良かった。
コレが成功者の考え方です、起きた事は同じでも、考え方次第で良い出来事に変わるのです。
要するに、誰にでも平等に良い事・悪い事は起こるのです。
それをどう考えるかで、あなたも成功者になれるのです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
コレをやり続ける事で、顧客を逃さない。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【連絡】
以前、社員と一緒にお客様宅へ向かっていた時に、たまたまその社員の顧客に遭遇しました。
Aさんお久しぶり、丁度良かった社員寮一棟探したいのだけどお願い出来る?と言われました。
超ラッキーな話しです。
しかし、コレ偶然お会いしたから、こんな話しになりましたが、偶然お会いする確率って相当低いはずです。
当グループの理念は、お客様と一生涯のお付き合いです。その為に、一度縁が出来たお客様には、少なくとも月一回は連絡するように指導しています。
ポチッとお願いします↓
営業マンAは入社し5年以上経っているベテランで、顧客への連絡を怠っていたのです。
偶然部屋探しを考えている顧客に会う確率が、無茶苦茶低いと言う事は誰でも分かるはずです。
でも、全顧客に毎月連続さえしていれば、お部屋探しを考えている顧客との遭遇は簡単に出来るのです。
会社の方針は、新人営業マンの頃の方が守り、ベテランになればなるほど守らなくなります。
だから、本来ベテラン社員の方が知識も顧客も持っているから売上は上がるはずなのに、新人営業マンに負けるのです。
あなたも成功したければ、初心を忘れずに会社や先輩から受けた指導は、最低限やり続けて下さい。
その上で自分独自の方法を考えたなら実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
口を開けば悪口しか言わない経営者
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【悪口】
世の中には色々な人種が居ますが、ここまで他人に感謝のない経営者は見た事有りません。
口を開けば誰かの悪口しか言わないのは、病気に近い気もします。
私の知人がこの経営者Aを紹介してくれたのですが、その紹介してくれた彼の悪口も私に言うのです。
その彼が紹介してくれたから、私が顧客になり、私も沢山お客様を紹介しているので、元の紹介者の彼に感謝をしても、悪口を言う理由が分かりません。
Aは私の悪口も、私の居ない所で言っている可能性はあります。
ポチッとお願いします↓
とにかく悪口を言うのが趣味みたいな人間で、先日忠告したら10倍くらい反論され、改善の余地無しだと感じました。
そんな人間と付き合っても、百害あって一利なしなので、もう付き合うのをやめる事にしました。
結局、Aは悪口を言う事で得たものは何もなく、失ったものの方が大きい事に気付いていないのです。
素晴らしい経営者との出会いは、あなたを成長させてくれ成功へ導いてくれます。
逆に、前記したような経営者は、反面教師としての学びが絶大です。
悪い事例を真似ない事も、成功には必要不可欠です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年12月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師