ミスしたら、あなたはどうしますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【認める勇気】

言われないからやらない、

言われたら終わってたはずと言い訳をする。

これが、成功出来ない人間の典型です。

やってないなら、やってないと素直に認めて、謝って即やるのが成功する人間です。

やっていない自分自身を認めて受け入れない人間は、毎回同じミスを繰り返すから、成功出来ないのは当然の事なんです。

認める勇気がある人間は、反省するから行動も変わって行き成功するのです。

人間はロボットでは有りません。

ミスをするから、人間なんです。

ミスを素直に認める勇気があるから、成功するのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

言い訳する大人より、素直に非を認める大人の方がカッコ良くないですか?

私は、雇われタイプの数名のスタッフを1年以上観察して来ましたが、非を認めない彼らは、1年経っても一切成長が見られないのです。

そこに共通しているのが、冒頭に書いた内容です。

そして、それを言い訳だと気付いていないから、厄介なんです。

やっていない事は、自分自身が1番分かっているはずです。

だったら、あとは認める勇気を持つだけです。

1回のミスを怒るような上司を気にしないで下さい。

出来る経営者は、あなたの本質をみています。

ミスを隠すのではなく、認めて即やる人間に変わって下さい。

あなた自身が変わると決断すれば、今から変われるはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2022年8月14日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師

成功出来ない人の共通項3点

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【成功出来ない典型】

①内容も理解せず儲け話しに飛びつく。

②他人を利用することしか考えていない。

 ③他人の話しを一切聞かず、自己アピールばかりする。

いつの間にか消えて行く人達の共通点です。

1つだけではなく、3つ共に当てはまる人がほとんどです。

①例えば◯◯コインが儲かると聞き、何故儲かるかも分かっていないのにお金を注ぎ込む人達。

初めにたまたま儲かったとしても継続出来ず、結果損をして騙されたと騒に出すのです。

②も応援して欲しい時だけ顔を出して、必要ない時は顔も出さなくなります。

ポチッとお願いします↓

感謝

③は宣伝タイムがある会で、時間を守らず長々と話しをしたり、自分の発表が終わると次の人が宣伝しているにも関わらず、個別に宣伝を始めます。

この前そんな人が来て資料を渡されて、是非ご検討下さいと言われました。

早々、次の会に参加して来たと思えば、先日の件どうでしょうか?と言うので、ハッキリお断りしました。

内容以前に人の話しを聞かないような相手とビジネスをやっても、トラブルになるだけなのでやりません。

その彼は、それ以降の会には顔も出さず②③に当てはまっています。

成功したければ、商品以前にあなた自身に問題があるから上手くいかない事に、早く気付くべきです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2022年8月10日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師

居ても良い?そんな言い方されて飲みたいですか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【心を表す言葉】

先日、お店の予約時間を間違えて1時間早く行ってしまいました。 

すると、店の店主が『予約は19時ですけど、そちらの席で良ければ居ても良いですよ。』と言いました。

居ても良い?

そんな事を言われて、1時間ココで時間を潰す気になれず、喫茶店に行きビールを飲んで時間を潰しました。

元々予約時間ギリギリに来て下さい、と言われていたのに1時間も早く行った私が悪い訳ですが、何かお客様への感謝を感じられない言葉でした。

ポチッとお願いします↓

感謝

店主も目の前のお客様への料理の提供でアップアップしているところに、私が入って来たので悪気もなくそんな言葉になったのだと言う事は想像出来ます。

でも、どんなに忙しくても、お客様への感謝の気持ちが無くなると、お客様が離れて行くのではないでしょうか?

成功を継続したければ、お客様が足を運んでくれる事への感謝を忘れてはいけません。

どうでも良いような些細な事だと感じるかも知れませんが、言葉は重要なんです。

言葉に心が表れるのです。

どんなに忙しくても成功したければ、お客様への感謝の心を忘れない事です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2022年8月4日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師