成功の秘訣はコレです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【一転集中】
小さく始めて、大きく育てる。
多くの人が「最初から完璧に」「大きく始めないと意味がない」と考えますが、それは幻想です。
成功したければ、あなたが今やっている専門分野に特化して、全神経を一転に集中させて下さい。
広く浅くではなく、狭く一転集中です。
それが、新規ビジネスを、成功させるコツです。
私達自身27才で独立した時は、不動産事業だけを集中してやっていました。
私自身は不動産での資産作り物件の販売に集中し、賃貸をやっていた者と組んで、その彼に私が販売した物件や知人の売買屋が売った物件の管理をやらせました。
ポチッとお願いします↓
管理で会社の固定費を出し、売買で利益を出して会社を大きくして行きました。
数年経ち安定したして来たところで、自社管理物件の工事を自社でやる為に、工事部門を立ち上げました。
そして、自社だけではなく、他社の工事や大手飲食チェーンの寮の工事をとり、売上が安定したところで、工事部門を独立したさせて別会社を作りました。
そして、内装会社で、鍵交換や防犯対策の仕事を取り売上が増えて来たところで、別会社を作りました。
こんな感じで、12社作って行きました。
成功したければ、あなたの得意分野での一転集中です。
得意分野で、狭く濃く深く追求して、プロ中のプロになって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年4月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
猛烈に働き、努力して博識になるから、部下が付いて来て成功して行くのです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【お手本】
成功したければ、部下よりも猛烈に働いて、努力をして部下よりも博識になって下さい。
こんな話しをしたら、ある若者が大成功しているある社長から、会社は社員に任せて外に出ろ、朝から会社に居るようでは大成功出来ないぞ、と言われたと言うのです。
確かに、大成功している社長の言う事は間違ってはいません。
但し、これは成功して組織も出来上がり、任せられる右腕が出来てからやる事です。
これからの社長がそんな事をしていたら、会社は無くなってしまいます。
ポチッとお願いします↓
完全に出来上がっている前記したような社長と、これから会社を大きくしようとする社長では、やるべき事が違うのです。
大成功している会社の社長なら、それもいいのでしようが、第一ステップは、売上を上げて部下を育てて、強い組織を作る事からです。
その為には、どの社員よりも社長のあなたが働いて、背中で社員に見せて下さい。
社員達から尊敬される社長でなければ、良い社員は皆離れて行きます。
だから、成功したければ、部下よりも猛烈に働いて、努力をして部下よりも博識になり、社員達のお手本になる事が重要なんです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年4月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
モノが売れないのは、会社ではなくあなた自身の責任です。これを理解していれば、あなたも成功出来る。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【営業とは?】
結果を出せるかは、会社でも、商品でも、上司でもなく、あなた自身の力です。
使えない営業マンほど、会社や商品や上司に責任転換します。
モノが売れるかは、あなた次第なんです。
その証にトップセールスマンは、商品が変わろうが会社が変わろうが、トップセールスマンなんです。
それは何故かと言うと、自分自身を売っているからです。
本気で成功したいのならば、責任転換する癖から脱皮して下さい。
では、トップセールスマンになる為に、何をすべきなのでしょうか?
まずは、自分を好きになってもらう事です。
ポチッとお願いします↓
営業とは、モノを売るのではなくあなた自身を売るのです。
あなたの事が好きだから、お客様は、買ってくれるのです。
だから、会社も商品も上司も関係有りません。
全ては自己責任です。
そう考えられる人だけが、成功するのです。
その為にまずは、あなた自身が自分大好きになって下さい。
成功する人は例外なく、自分大好きです。
だってそうじゃないですか?
あなたが、自分自身を好きじゃないのに、他人があなたを好きになるはずがないんです。
だから、自身の嫌いな所は改善して、好きな所はトコトン伸ばして下さい。
それが、営業で成功する為のスタートです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年4月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人