お金儲けの能力が高いだけでは、成功の継続は無い

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【人間力・人格・人徳】

人間力・人格・人徳を付ければ、多くの人に慕われ、ファンが出来、成功し易くなるはずです。

人間力とは、知識やスキルだけでなく、精神的な強さ、人との関わり方、自己管理能力が高く、人からの信頼が厚く、リーダーシップ、問題解決能力、コミュニケーション能力、忍耐力などが、人一倍高い人です。

成功する為の大きな力になります。

人格とは、その人の性格や品格、価値観、行動の一貫性を表すもので、誠実さ、責任感、正義感、思いやりなど、その人がどんな人間かを示すもので、その人の性格や品格を表すものです。

ポチッとお願いします↓

感謝

人徳とは、周囲から自然と尊敬され、慕われるような人格者で、多くの人に好かれ、信頼される人です。

人間力を高め、人格を磨くことで、最終的に人徳が身に付くはずです。

その為には、自身の私利私欲ばかりに走らず、ボランティア活動に参加したり、定期的に街の掃除をしたり、毎日一日一善を実践する事をお勧めします。

口だけ利他の精神の人との付き合いは避けて、本物と付き合って下さい。

本物とは口だけではなく、実践している本当に徳を積んでいる人達です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

コレを実践すれば、あなたも成功者になれる。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【一流】

いいものを作りたければ、いいのもを見ろ。

コレはHONDAの創業者本田宗一郎氏の言葉です。

本当にその通りだと感じます。

それを凄く感じたのが、当グループの飲食のシェフを見ていてです。

何の料理を作らせても、美味い料理を作るシェフが居ました。

今は、大手にスカウトされて新メニューの開発をしているので、間違えなく一流シェフです。

その彼に、今度食事に行くかと誘うと3万円以上する有名店に連れて行って欲しいと言いました。

一流になる為に、一流の味を食べてみたい訳です。

ポチッとお願いします↓

感謝

逆に、料理が下手でどうしようもないシェフも居ました。

その彼を食事に誘うと、牛丼やラーメンと言った質より量を好むのです。

定番の店の味すら再現出来ずに、油断すると塩っぱくなるようなシェフでした。

自身が一流料理ではない料理を好むからです。

あなたも本気で成功したいのなら、あなたが販売している商品の一流を見るようにして下さい。

一流に触れるから、それを越えれるものが作れるのです。

営業でも同じです。

一流の営業マンと触れるから、あなたも一流になれるのです。

成功したければ、あなたが目指す成功を手に入れている一流に接して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

このちょっとした差が成功の明暗を分けるのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【人間関係】

ある人からは、私のお客様が行くと必ずお礼の連絡があるのですが、ある人からは一切報告は有りません。

次にまた誰かを紹介するとしたら、お礼の連絡がある方ではないでしょうか。

あなたは、これが出来ていますか?

親しき中にも礼儀あり、ビジネスにおいて身内であろうが、どんなに親しかろうが紹介者に対し報告&お礼は重要です。

紹介のお客様は、既に信頼関係が出来ているので、成約率は高くなります。

新規開拓の何十倍、いや何百倍の価値があるのです。

だから私は紹介を大切にしています。

ポチッとお願いします↓

感謝

毎晩、飲ミュニケーションで人間関係を築き、人脈を広げてきました。

人間関係を大切にし、紹介に力を入れる方が成功し易いに決まっています。

あなたも成功したければ、紹介を重視し紹介者を大切にして下さい。

紹介頂いたお客様と新規のお客様だと、どちらが楽ですか?

誰もが、紹介頂いたお客様だと答えるはずです。

紹介のお客様を特別に大切に扱えば、心を掴む事が出来、成約率や再来率が上がり新たな紹介へ繋がるはずです。

成功の為に何が重要で、何が楽か?

ココを本気で考え行動して下さい。

成功は、日々のあなたの行動の積み重ねです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ