あなたは短気?忍耐強い?成功したければ・・・
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【忍耐】
成功に忍耐は不可欠です。
小さな会社は大きな会社との力関係で、理不尽な事だらけです。
『勝利は最も忍耐強い人にもたらされる』フランス皇帝ナポレオンの言葉です。
私も若い頃は、大手の理不尽差に何度か短気を起こし、ビジネス的に大敗した経験が有ります。
短気は損気と言いますが、成功の為には忍耐です。
日本でも、長期江戸時代を作った徳川家康公は、『泣かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』と、我慢強さで最後に国を統治した話しは有名です。
別に家康公が忍耐強かった訳ではなく、ある戦いで挑発にのって大敗した経験から、忍耐強さを戦略として身につけたようです。
ポチッとお願いします↓
怒って得るものは有りません。
成功したければ、忍耐です。
以前、100億円企業の会長と私が食事をしているところに、謝りに来た幹部が居ました。
話しを聞いてみると、いい加減な事をしてお客様を怒らせたようです。
そんな幹部に対して、会長は一切怒らず諭していました。
その幹部が帰った後、何で怒らないのですか?と尋寝ると・・・
怒れば辞めるだけでは得るものは無い。取引先やお客様から受ける理不尽さで、忍耐強くなったのかな(^^)と笑っていました。
成功したければ、忍耐力を付けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年9月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学
命には限りがる事を思い知らされました、千葉真一先生のご冥福をお祈りします。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【命】
昨日尊敬する千葉真一先生がお亡くなりになりました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
先月お会いした時は、あんなに元気だったのに無念でなりません。
いつまでも元気、いつでも会える、そんなことを思っていました。
こんな事なら先日お会いした時、もっと話しをすれば良かった。
誰でもいつかは死を迎える訳です。
数十年後かもしれませんが、明日かもしれません。
アップル創業者のスティーブジョブズ氏の『もしも今日が人生最後の日だとしたら』と言う言葉を思い出しました。
ポチッとお願いします↓
人生に悔いを残さないためにも、毎日を本気で生きることも重要ですが、恩返しも先延ばしにしてはいけないと強く感じました。
お世話になった方々に、いつか恩返しをしようと考えていたら、後悔することになるかもしれません。
後悔なき人生にする為にも、やるべき事は直ぐにやって下さい。
まずは、育ててくれた両親が健在ならば、今すぐ親孝行すべきです。
両親への感謝を、形や言葉で表してください。
産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとう、私はあなたの子供で本当に幸せでした、これからは親孝行させていただきます。
伝えて下さい。
命には限りがあります。
成功する為にも、後悔しないように今やるべき事は今やって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2021年8月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学
これって応援されない典型じゃなあでしょうか?
ポチッとお願いします↓
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【応援されないクレクレ星人になるな】
いつぞやは応援頂き、有難う御座いました。
誰?
以前、◯◯を宣伝頂いた✖️✖️です。
あ〜
また是非応援お願いします。
まだやってるの?
何とか田舎で細々とやってます。
実は、この彼を宣伝してあげて下さい、と当日知人から紹介され宣伝しました。
交流会等でチラシをまいたら、何人かは分かりませんが注文したようでした。
何故、何人注文したか分からないのかと言うと、この彼から何の連絡も無いからです。
何故、注文したと分かったのかは、注文した側から連絡が来たからです。
紹介された時、この男は、交流会やる時は是非教えて下さい、参加させて頂きますからと言い、1度も来ませんでした。
そして、7.8年ぶりに偶然会ったら、また応援お願いします、ですって。
あなたなら、この男を応援しますか?
私は、応援もしなければ、相手にもしません。
自分のメリットしか考えない、典型的な、クレクレ星人です。
私は逆に、他人を応援する気持ちもなく、感謝を伝える事もない男が、まだ商売を続けられている事に驚きました。
あなたが、本気で成功したいなら、口だけではなく相手を応援して、感謝は伝える人になって下さい。
幼稚園で学んだ、極々当たり前の事です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年11月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:経営学