営業「虎の巻66条」(もっと売上UP編17)

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 17、何故、売れたのか?何故、売れなかったのか?分析する。

営業に終わりはない。

今の成績に満足するようになったら、営業は伸びなくなる。10人と交渉して、10人と契約出来るなら、契約率100%、パーフェクトです。しかし、そんな営業マンを私は見た事ない。

契約率100%でない限り、まだまだ伸びしろは有るって事です。100人のお客様と商談すれば、ある程度のパターンは有るにせよ、それぞれクロージングポイントは違う。

あなたが今に満足せず、成長を続けたければ、自分自身の営業を録音して聞き返してください。第三者の立場で聞いてみると、あなたの営業ミスが手に取るように分かるはずです。

あなたは、凄くノリノリなのにお客様のテンションは低い。お客様が、楽しそうに話しているのに、勝手に話の腰を折ってしまっている。営業とは、どれだけお客様とのコミュニケーションを取るかです。ついつい、商品の話に持って行く事を考えてしまい、お客様との会話が上の空になり、コミュニケーションの失敗で契約の出来ない事は多々ある。しかし、それに気付かない営業マンがほとんどです。毎回、録音し聞き返せば、何処が悪かったか、一目瞭然です。

これを繰り返す事で、コミュニケーション力は抜群に上がります。お客様が、お金を払うのは商品にではない、あなたにです。あなたを気に入り、あなたに惚れ込み、その先の商品にお金を払うのです。その証に、同じ会社で、同じ商品を売っていても、1ヶ月の売上には大きな差が出る。商品ではなく、売っている人が重要だと言う事です。トップセールスマンは、転職しても、商品が変わっても、やっぱり好成績を上げます。

実際、私が初めて入社した不動産会社に、営業会社を渡り歩いている営業マンが後から転職してきました。その方は、入社初月から、好成績を上げ、10ヶ月くらい居ましたが、ほぼトップを続けて居ました。彼は、私に言いました「俺は何を売っても、どの会社に行っても、常にトップを取る自信がある」と。どうしてですか?どうしたら、○○さんのようになれますか?と聞いてみた。「國武君、トップを取りたければ、商品に惚れ込む事は当然だが、お客様との商談を録音して、後から、何度も何度も聞く事だ。」と言われました。

私は、素直に実践して見た。すると、ビックリするくらい、何で、ここでこんな事を言ったのだろう、何でもっとお客様の話に耳を傾けなかったのだろうと、交渉失敗部分が分かりました。上司から、何であの時こう言わなかったの、あそこでこう言うべきだったと言われてもピンと来ない人も、自分の交渉を聞き直せば、納得できるはずです。

好成績を上げる人は、努力しています。効率よく努力を実らせるには、好成績を上げている諸先輩方が実践している事を真似る事です。是非、今日からお客様との交渉に際には録音して聞き返してみて下さい。あなたの問題点が、手に取るように分かるはずです。 

 ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功の為にやる事4【オシャレする】

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【どんな困難な時でもオシャレを忘れない。】

13001315_1194094140601850_3404813389641034750_n[1]

オシャレと言うのは、高級ブランドの服を着たり、オーダーメイドの服を着る事じゃない。

ユニクロでも、青山のスーツでも良いんです、小綺麗にする癖です。

いつも鏡を見て、自分の服装、髪型、顔等が、清潔感あるかを気にする癖を付けて下さい。

あなたが、どんなにバイタリティーが有ろうと、どんなに優れた脳を持っていようとも、お客様からの第一印象は見た目です。

ポチッとお願いします↓

感謝

あなたの目の前に来た営業マンの肩にフケが溜まっていたり、スーツがヨレヨレだったり、ワイシャツがシワシワだったらどうですか?

何か、信用出来なくないですか?

髪がボサボサで、無精ヒゲだったら、そんな営業マンと、契約したいですか?

もしYESなら、あなたは変わり者です(^^)。

せっかくの良い商品や、あなたの情熱を無駄にしない為にも、常にオシャレに気を使い小綺麗にする癖を付けてください。

高級品じゃない、アイロンのきいたシャツです。

一流の方々に、連れて回ってもらえるようにオシャレに気を遣う人間になる。

成功者はオシャレに気を使っています。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

運気UPするには?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 あなたは、運が良いですか?

運気UPするのは、あなた自身です。

例えば、何かの決断をしなければいけない時・・・

悩みに悩んで決断する。

よ~く調べて決断する。

直感を信じて即決する。

ここで、運をつかむ人は、即決出来る人です。

 例えば、知人があなたへ、一番初めに儲け話を持ってきたとする。

あなたは、即決せずに、悩むなり、調べるなりして、翌日に決断したとする。

しかし、その時は、既に知人は別の人と組んでいて、あなたは参加出来ないかもしれない。

過去に、ありました。

今、年商4億ぐらいの会社の立ち上げ時に、出資を誘った1人が即決せずに、1週間後、出資を申し出たが時すでに遅く参加できなかった。

その方は、今でも、あの時、即決すればと後悔している。

成功の為に運をつかむ決断は重要です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

私は3日で50万円の起業塾を開催している。

初期の塾生で、劇的に人生を変えた2人が居る。

申し込みの時、当時の50万円は彼らには大金だったから、パソコンの前で悩みに悩んだらしい。

これは、どんなに悩んでも、参加を選択すれば運気は逃さない。

何故なら、先着1名じゃないから、悩んでも参加出来る。

しかし、悩んでいる間に熱い気持ちが冷め、参加を選択しなければ運気UPはない。

だから、悩んで良い事はない、成功したければ、自分の直感を信じ行動する事をお勧めしたい。

 例えば、先日紹介した、2週間で30万円の情報に登録しましたか?
http://yamato-asp.com/ad/2669/121254/

ここが、成功者との分かれ道です。

card_sun[1]

 無料でリスク0、こんなのを悩んで前に踏み出せない人が成功出来ますか?

即決、即行動の練習に決断して見て下さい。http://yamato-asp.com/ad/2669/121254/

悩むのは、有料コンテンツに進む時で良いんやないですか?

成功したい、人生を激変させたいなら、運気UPの為にも即決、即行動です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ