私自身、親へ迷惑ばかりかけ、感謝の『か』の字も伝えず後悔だけが残っている

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 実は、私にも昨日の話と同じような事があった。

10代の時、ある団体に所属していた私に内緒で、母がその団体に400万円を払い縁を切らせた。

お金を払った事を知ったのは、4.5年後の事だった。

その時、私は母に『何でそんなお金を払うんだ、ふざけるな〜』と激怒し、感謝の言葉など言ってない。

ただただ怒鳴った。

あの時の、母の行動がなければ東京での、今の私は存在しない。

冷静になった私は、心らか母に感謝の気持ちが湧いて来た、と同時にその団体への怒りが湧いて取り返す為に動いた。

今なら素直に感謝が言えるが、母はもういない。

だから、後から後悔しない為に、両親が健在の内に感謝を伝えなさいと言い続けている訳です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 会長だって感謝を伝えていないで今があるじゃないですか?と言われば返す言葉もない。

ただ、全然感謝を伝えていない訳では無く、20代前半から、母が亡くなるまで、毎年母の日に花を送り続けた。

感謝を形で伝え続けました。

だから今がある。

親は命を差し出してでも子供を守るんです。

私の母は、私達を育てる為に夜中まで働いていました。

心から有難うと言いたい、もっと長生きしてもらい親孝行をしたかった。

でも、もう出来ない。

親への感謝を伝えれるから、他人にも感謝を伝わり、成功があるんです。

感謝こそが、成功の原点です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2019年1月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

これが出来ないのに成功を語るのはチャンチャラ可笑しい

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 母親が息子の為に、何十年もパートして貯えたお金を出した。

理由は書けないが、その事に対して息子は、感謝の言葉のひとつも言わない。

何故言わないの?感謝しろよ。

感謝はしています。

じゃあ、有難う御座います、ご迷惑をお掛けしましたって言えよ。

言わなくても親子ですから・・・

あなたは、どう感じますか?

もし、このまま母が他界したら、後悔しませんか?

 ポチッとお願いします↓

感謝

 墓参りして

『お母さん迷惑ばかり掛けてゴメンね、本当に有難う、感謝しています』

と言うつもりですか?

言っても届きませんよ。

よく天国のお母さんお父さんに届いたはずと言いますが、確認しようがないんです。

だったら生きているうちに感謝を伝え、この子を産んで良かった、誇りに思うって喜んで頂くべきです。

成功、成功って言う前に、感謝です。

感謝無き人間に、成功など有り得ない。

どんなに感謝の心が有っても、伝えなければ意味がない。

感謝があるなら、言葉や形にして伝えて下さい。

それが出来る人間になったら、その次に成功があるんです。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2019年1月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師

高校時代天才と言われた彼女は、大人になって願う人生を手に入れていた

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 先日、高校時代に教師からも天才と恐れられた少女が30歳を過ぎ何をしているのか?と追跡番組に出ていた。

今は国からの依頼で、子供に関する研究をし、英語の論文を書いて居るようで、天才健在って感じでした。

何故?そんな天才と言われ、自身が願う成功を手に入れているのか?

親の育て方にあったようです。

何で?何で?何で?と子供の頃から疑問に思った事を親に聞くと、親は必ず調べて納得するまで教えてくれたそうです。

成功するには、環境が大事って事です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

凡人になる人は、小さな頃は、何で?何で?何で?と親に言うと、ちゃんと教えてもらえたのに・・・

それが、小学生の高学年になる頃には、疑問に思った事を聞くと、うるさいとか、そう言うものだと言われ、納得していないのに疑問に持ってはいけないんだ、と脳に言い聞かせるようになる。

ここで考えない、考えてはいけない脳が出来上がる。

もし、あなたが子育て中なら、絶対に面倒くさがらずに、納得するまで答える事です。

あなた自身が、そんなものと納得してしまう脳になっているなら、純粋無垢な子供時代を思い出し、トコトン納得するまで聞いたり、調べる癖を付けて下さい。

成功脳を取り戻しましょう。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2019年1月5日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功の落し穴