成功出来ない原因の1つです、あなたはココに気付いていますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 気配り】

やっぱり成功する人は、気配りが出来ています。

逆に言えば、成功出来ない人は気配りが出来ず、周りの迷惑お構い無しです。

と言うより、周りに迷惑が掛かっている事に気付かないのです。

昨日、電車で隣の席の人が小刻み手を動かすのが気になって、私まで落ち着きませんでした。

今の時期コロナを考えれば、電車やエレベーターの中で会話をする人が居ると迷惑なはずです。

白い杖で電車に乗り込んで来る人に、ぶつかって出て行くジジイも居ました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 道端いっぱいに広がり、会話をしながらチンタラ歩かれて、抜くに抜かれず困った事も有ります。

色々なシーンで、他人に迷惑をかける事があるはずです。

私自身、気付かず他人に迷惑を掛けているはずです。

大事な事は、迷惑を掛けた事に気付くように常日頃から気遣い・気配りをする事です。

迷惑を掛けた行動があれば、次回は同じ過ちを犯さないように行動改善し成長して行く事が重要なんです。

完璧な人間など居ません。

迷惑を掛ければ、素直に謝って下さい。

日々反省を繰り返し、成長し続けるから成功者になって行くのです。

周りへの気配りを心掛けて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年12月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:反面教師

ここを勘違いしているから、消えて行くのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 分岐点】
 
大手は社員教育をお金をかけます。
 
私たちのような中小企業の経営者は2つに分かれます。

独立し余裕がないからと言い社員教育にお金をかけない経営者と、積極的に社員教育にお金と時間をかける経営者です。

どちらが企業として成長していくかと言えば、後者だと分かるはずです。

社長自身も独立までは色々なところで学んだはずです。

それなのに独立後は、時間が無い・お金に余裕がないと言い学ばなくなります。

だから5年後には、85%の企業が消えて行くのです。

ワタミ創業者の渡邉美樹先生も、成功を継続したければ生涯学び続けることだと言っています。

ポチッとお願いします↓

感謝

時間やお金に余裕があるから学ぶのではありません。
 
成功し続けるために学ぶのです。

今は何処に居ても、何時からでもネットを活用すれば学べるはずです。
 
経営者なのに社員の悪口や愚痴を言う前に、社員を成長させるために何をすべきかをよく考えて実践してください。
 
社員の成長こそが、あなたが会社の成長に直結するのです。
 
勿論、あなた自身の成長も、成功の重要な要素になります。
 
社員だけ勉強し成長して、あなたが成長しなければ社員はあなたに魅力を感じなくなり去っていきます。

本気で成功を継続したいのならば、あなたも社員も学び続けて下さい。


お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年12月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:成功法則

良い時こそ危機感を持って、次の一手

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【危機感】

業績が良い時ほど、危機感は必要です。

私には、今でも忘れる事のない出来事があります。

初めて、不動産業界に入った会社の社長です。

その社長は超イケイケで、超強烈な営業マン上がりでした。

上司の話によると、お客様のお宅で煮え切らない旦那さんに、買うのか買わないのかはっきりしろ~とテーブルの上に足をド~ンと上げた事が有るようです。

社内でも社長が営業部に来るだけで、ピリピリムードになります。

そんな社長が銀行に行く車に、何故だか覚えていないのですが同席した事あります。

ポチッとお願いします↓

感謝

 運転手に対してもガンガン怒鳴る中、社長が私に言いました。

國武、お前は寝られない事は有るか?

いえ、有りません。

そうだろうな、お前はいいな、俺は社員の給料や生活を考えると、寝られない日もあるんだ、と言うのです。

この言葉には、本当に驚きまさた。

一生忘れることは無いでしょう。

イケイケで常に強気の社長でも、繊細な部分があるんだとビックリしたのは勿論ですが、順調に売上が伸びている中でも常に危機感を持って会社経営をしているから、成功を継続出来るんだと実感しました。

今、伸びてたとしても、常に危機感を持って下さい。

良い時こそ、次の一手です。

成功を継続したければ、今日の話しを忘れないで下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2021年12月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:経営学