4%の成功者に入る為には?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【オタク】
夢を叶えて自身で成功者と感じている人は、4%以下です。
あなたは何をもって成功者と考えますか?
人それぞれでしょうが成功者と言われる人は、極々少数派で有る事は間違え有りません。
だから、あなたが成功者になりたければ、多くの人が行っている事より、人と違う事を実行する事が重要なんです。
周りが遊んでいる時に、勉強をする。
寝る時間を減らして働く。
世間から、オタクと言われる人種が居ますが、これこそが成功の要素を持っているのです。
ポチッとお願いします↓
オタクと言われる人は何かに特化して、その分野では特別詳しい訳です。
例えば、鉄道オタク、そのオタクが専門家として取材を受け本を出し、引っ張りだこになったりしています。
誰もが知っている知識を広く浅くより、何かに特化した情報通になる事こそが成功への近道です。
マニアックなニッチな世界で良いのです。
あなたも3食の飯より好きな事が有れば、その分野のオタクを目指して下さい。
マニアックな車のパーツが大好きな人が、親からこのガラクタどうにかならないの?と言われ続けていたのに、何と1年で4000万円以上稼ぎました。
特殊パーツの事なら、彼にと言われるオタクになったからです。
あなたが何よりも好きな事を、とことん突き詰めて行けば、あなたも4%の成功者になれるかも知れません。
お役に立てったらポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
トヨタに影響を与えた伊那食品工業
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【トヨタに影響を与えた伊那食品工業】
長野にある伊那食品工業ってご存知ですか?
一言で言って理想を現実にした会社でした。
トヨタの豊田社長が、『数値目標を言わないのは、利益を成長のエンジンにしたくない。利益は目的ではなく結果だからだ。』と言うようになったのは、伊那食品工業を訪れてからです。
伊那食品工業の考え方は、みんなが幸せになる為に会社が有り、仕入れ先、社員が幸せであるからこそ、お客様に満足な商品やサービスを提供出来ると言います。
その為に社員にストレスやプレッシャーを与えない為に、会社としての数値目標を出さず、社員の自主性に任せているそうです。
ポチッとお願いします↓
会社経営を成功させる為に、多くの経営者が分かっていても企業継続の為に、数値目標を立てて社員にプレッシャーをかけるのです。
今でも年功序列の給与体系を維持し、社員年収平均700万円と地域でもトップクラスの給与で人気企業としての地位を確立しているようです。
社員は家族と言う考え方を貫き、会社が苦しくなっても社員の安定生活の為に同率のベースUPを毎年続けているそうです。
売上低下で赤字になりベースUP率を下げようとした時、創業者が現社長に、『人件費を削って経営するならサルでも出来る』と言ったそうです。
会社経営を成功させたければ、創業者の本を読んでみて下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
日本酒『真澄』蔵元 宮坂醸造株式会社 宮坂直孝社長の言葉
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【邪魔板】
年寄りは邪魔板であれ。
これは、360年続く日本酒『真澄』蔵元 宮坂醸造株式会社 宮坂直孝社長の言葉です。
先代の父から引き継ぐ時、父と何度も何度も激しくぶつかり合ったそうです。
そして今、先代の時と同じように、息子と激しくぶつかり合っているそうです。
宮坂社長は、良い真澄にする為に先代に意見し、味の改善をしたようです。
そして息子もまた、第七酵母発症の蔵元とし第七酵母を活かした真澄本来の味を追求するべきだと言い、味の改善で激しくぶつかり合ったようです。
先代が宮坂社長の意見を受け入れたように、宮坂社長も息子の意見を受け入れ2019年原点回帰したそうです。
ポチッとお願いします↓
川の真ん中に板を置くと流れが鈍りますが、結局両脇から水は流れて行きます。
それと同じで、若く突っ走って行こうとする後継者に、今までの経験からモノを言う事が、より会社を良くする為には重要だと言っていました。
反対して終わるのではなく、水が流れ出すように前に進ませ応援し成功の手助けをする事で、強いキズナが出来る気がしました。
これは、社長と後継者に限らず、会社愛の強い社員なら上司へ意見をして来るはずです。
その時は、頭ごなしに拒否せず、先輩としての考え方を伝えた上で、部下の意見を受け入れ応援する事も、社員育成成功の為には必要です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者