何故チャレンジしないのでしょうか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【情熱】
何故、成功出来ないのでしょうか?
情熱が欠けているからです。
若い時だったら、チャレンジしたんだけど今更ね〜と50代のサラリーマンが言います。
じゃあ何故、20年前にチャレンジしなかったのですか?
その頃は、子供にお金が掛かったから、妻が独立には賛成してくれなかった、と言うのです。
要するに、口ばかりで実際に一歩踏み出す勇気が無いだけす。
サラリーマンが合っているんです。
だったら、独立したいなどと口にして、言い訳を並べるなと言いたい。
あなたは、大丈夫ですか?
ポチッとお願いします↓
今に満足していないなら、チャレンジすべきです。
やらないなら、偉そうな事を言ったり、会社の悪口を言うべきでは有りません。
別に独立する人が偉い訳じゃ有りません。
今の仕事や人生に誇りを持てば良いんです。
自分の好きな事にチャレンジし、成功して行く人達には、共通して好奇心と情熱があるんです。
年齢も妻も関係有りません。
情熱があるから言い訳もしなければ、妻からも応援されるんです。
今に満足していないのなら、チャレンジして下さい。
あなたが本気なら、必ず夢は現実になるはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年10月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功マインド
せっかく勉強会に参加したのに活かせない人達
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【素直に聞く】
研修の参加者をみていると、成功する人としない人が明確に分かります。
成功しない人は講師の話しに対して、素直じゃない・言う事を聞かない・話しに集中せずメモに専念しています。
参加者同士でワークが終了しても、いつまでも話をやめません。
だから、講師に言われた事が理解出来ていなく、今説明したよね?と言う事を聞くので成長しなくて当たり前なんです。
文章で見ると、成功するはずがないと、明確に分かるはずです。
ポチッとお願いします↓
そもそも、何で研修に来たのだろうと不思議に感じます。
会社がお金を払い本人に学ぶ意思が無いなら、前記した態度も分かります。
今回私が参加したのは、ビジネス研修でもなく全員が自身の意思で身銭を切って来ている研修です。
要するに、自分自身の意思で参加しているのです。
あなたは、大丈夫ですか?
成功の為に学ぶのは素晴らしい事です。
しかし、参加する事に意義があるのでは有りません。
素直に講師の話しを聞いて、実践する事に意義があるのです。
無駄な研修にしない為にも、素直に聞いて、言われた通りにやって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年10月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
レミニセンス現象って言うご存知ですか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【レミニセンス現象】
プロスポーツ選手になる人達は、普通の人の何倍も反復して練習を行っているはずです。
その結果、プロ選手になられたはずです。
スポーツに限らず、あなたが何かで成功するかは、反復練習をした数によります。
私は以前新規ビジネスで、新築マンションの入居前に壁・水回り・床のコーティングを始めました。
その時6名で営業にあたり、私と部長は8割以上契約を取ったのに対し、他の者は2割以下でした。
何故?
私と部長は家に帰り毎日何度何度も、説明の練習を繰り返していたからです。
ポチッとお願いします↓
ココで知っておいて欲しいのが、レミニセンス現象です。
練習に伴い日々成長し、徐々に上手くなれば結果が目に見えるから、やり続けるれるはずです。
ところが、実際には練習に比例して徐々に上手くならなかったりします。
そこで嫌になり止めてしまうから、成功出来ないのです。
練習し続けていると練習直後より、数日後に突然上手くなったりするのです。
要するに、右肩上がりの坂道ではなく、階段のイメージです。
練習しているのに平行線が続いていたと思ったら、突然上達したりします。
これがレミニセンス現象です。
コレを知っていれば、上達しないからと止めずに上達を信じて、やり続け成功出来るはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年10月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則