真の成功者とは、こんな人ではないでしょうか
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【利他の精神】
世の中には、色々なタイプの人間がいます。
損得でしか動かない人間
自分のアピールばかりする人間
自分が儲かれば良いと考えてる人間
他人を喜ばせるのが好きな人間
損得無しに他人を応援する人間
利他の精神の塊のような人間・・・
大きく分ければ、自分自身の為に動く人間と、他人の為に損得関係なく動く人間に分かれます。
口では綺麗事を言っても、行動がどうなのか?です。
成功したければ、本気で損得関係なく他人を応援出来る人間になって下さい。
ポチッとお願いします↓
損得なく他人を応援するから、あなたも応援されて成功して行くのです。
先日Facebookを見ていると自分が得する相手から突然誘われたら、飛行機に乗ってでも行く人間がいました。
記事を読んでいると、昔から長く付き合っている人間は、ほぼ皆無だと書いていました。
本人も書いていましたが、お金を軸に動いているからです。
それで幸せな人生だと言えますか?
良い仲間がいるから、豊かな人生が送れるのではないでしょうか。
長い目で見て真の成功者と言えるのは、良い仲間に囲まれた人生ではないでしょうか。
お金があって、心を開ける仲間が居るから、豊かな人生ではないでしょうか。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
こんな簡単な理由さえ分かれば、あなたは簡単に成功出来ます。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【行動】
成功したければ行動しなさい。
何度も耳にする言葉ではないでしょうか。
誰もがわかっているのに、何故、行動に移さないのでしょうか?
『喜び』です。
成功する為に行動を起こすには、時間とお金と労力が掛かります。
だから、それを掛けてでも行動したくなるだけの喜びが強くなければやらないのです。
例えば、朝ドラで人気者の河合優実さんから、『今夜は、2人きりで朝までお付き合いします』と言われたとします。
あなたが彼女のファンだったら、目の前にどんな高い壁があっても乗り越えて、彼女に会いに行くはずです。
ポチッとお願いします↓
ここでもしNOと言うならば、あなたは成功とは無縁な人間です。
イエスならば、間違いなくあなたは成功します。
ダイエットをすると言って9割以上の人が成功できないのは、成功した後の喜びを知らないからなんです。
明らかに、太っているから痩せたい。
ぽっちゃりしてるから痩せたい。
こんな理由でダイエットを始めるから三日坊主で終わるのです。
私が30歳を過ぎて、毎年1ヵ月で8キロから10キロのダイエットを成功させてきました。
それはダイエット明けの最初の食事の喜びと、そこから11ヶ月暴飲暴食の喜びを知っているからです。
ですから、あなたも成功したければ、ゴールしたときの喜びは何か?それを明確にした上で目標を立てて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
小さな会社が大手に勝つには、コレです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【非効率】
効率にこそ小さな会社の成功があるのです。
大企業は資金力があり宣伝力もあるので、沢山のお客様を呼べるので効率を重視しまする
それに対して、私たちのような小さな会社は、大手ほどのお金は掛けれません。
だから、1人のお客様を大切にし、心を掴みむ事に全力投球すべきなのです。
労力と時間を、お客様に喜んで頂く為に惜しみなく使って下さい。
効率より非効率です。
そこまでやってくれるのと、お客様に言わせて下さい。
それがお客様の心を掴み、ファンを作り、無料で宣伝してくれるようになり、売上に直結し成功して行くのです。
ポチッとお願いします↓
今日本一本が売れている永松茂久さんは、元々たこ焼きから始まり、ひなた屋と言う居酒屋を経営していました。
その時、非効率な誕生日会をスタッフ一丸となっていたそうてす。
それが評判になり年間3000件の誕生日会をやるようになり、大成功を収めたと言います。
成功したければ非効率的な事をやりなさいと、永松さんも言っています。
私自身営業マン時代、お客様の引越しのお手伝いをしたり、電気ガスの開栓に立ち会ったりしていました。
そこまでやってくれる営業マンもいないと言われ、お客様の心を掴むことに成功したのです。
あなたも成功したければ、効率よりも非効率的な事に力を入れ、お客様の心を掴んで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則