クレクレ星人になっていませんか?成功したいのならばgive give giveです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【利他の精神】
先日、知人があるコンテストに出るというので応援を、多くの方々にお願いしました。
お金がかかる話では無いので、全員がそのグループに入ってくれるような返事でした。
グループをチェックすると、1人だけ参加してませんでした。
その彼は普段から何かあると私にお願いをしてくるので、常に協力をしていましたが、あなただったら、今度その彼が何かを買ってくれとお願いして来たら買いますか?
何かの応援を頼まれたら協力しますか?
NOですよね。
give give giveを実践して下さい。
ポチッとお願いします↓
クレクレ星人で応援はしてもらうけど、相手の応援はしなかったり、したふりをすると、全て自分に返って来ます。
成功したいのならば、まずは利他の精神で他人を応援して下さい。
見栄張って無理にお金を使えとは言いません。
自分の出来る範囲で、できる限りの応援をして下さい。
私がお金の無い営業マンの頃は、ネットも普及してなかったので、本屋でグルメ雑誌をみてお客様に情報提供したり、引越しを手伝ったりしました。
それが結果的に、自身の応援に帰ってくるのです。
ですから、まずは与えてもらう事より、相手に与える事を徹底して実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
ブランド者?中身?あなたはどちら派?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【似合う】
あなたが似合う服と、着たい服は違います。
ブランドものを着ていれば、格好イイ訳では有りません。
日本人がブランド物をよく買うのは、ブランドものを身に付けていれば、安心だとか格好イイと勘違いしているからです。
私も若い時はブランドものばかり身に付けて、格好イイと勘違いしていました。
中身があって、自分自身に自信がある人達は、ブランド物で固めようとはしません。
実際、大企業を作った多くの創業者が、ブランド物でギラギラしている人を見た事ありません。
ポチッとお願いします↓
勿論、大金持ちで似合う人は、格好イイから身に付ければ良いのです。
以前、シャネル好きで有名だった某女優に対して、シャネル側からイメージが悪くなるから着ないで欲しいと言った話しは有名です。
要するに、高いものを着ていても似合っていなければ、お金をドブに捨てたようなものです。
あなたが成功する上で、ブランドがどうのこうのではなく、相手に好印象を持ってもらえる清潔感が第一です。
そして合っているのか、と言うことです。
成功のために背伸びするよりも、中身を磨いて下さい。
そして似合うかどうかで、着る服を決めて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
成功したければ社員に期待はするけど、こう考えて下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【期待】
あなたが成功する為に、会社の組織を作る上で、社員達に対して期待をするから、彼らは本気になり頑張ってくれるのです。
ところが社員達は、あなたが期待するほどの能力がなかったり、結果を出さなかったりするのも現実です。
そうなると、期待した分、がっかりし腹が立つはずです。
ですから、成功したければ、社員達には期待はするけれども、できなくて当たり前なんだと言う考え方を持ってください。
そうすれば腹も立たないはずです。
ポチッとお願いします↓
社員達は自分たちなりに期待してくれた会社に対して、答えようと一生懸命働いてくれているのです。
それなのに期待ほども成果を上げない社員達に対して怒りが顔に出てしまうと、社員達から見れば感じの悪い経営者となり、やる気を奪うことになってしまうのです。
本気で成功したければ、期待はするけど、できなくて当たり前と考えるようにしていれば、期待に答えて結果を出してくてた時に、あなたは本気で社員たちを褒めるはずです。
そうすれば社員たちはより頑張って成果を上げ、あなたの会社は安定し成功して行くのです。
人は誰しも、無限の能力を持っています。
それをうまく引き出せるかが、あなたが成功するための鍵となります。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年2月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:会社組織作り