経営者とは。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【経営者】
会社員と経営者は、根本的に考え方や行動が違います。
しかし、会社を作る敷居が低くなったので、誰でも経営者になれるのです。
それゆえに継続できず、消えていく会社が多くなった訳です
経営者として重要な事は自己責任が持てること、そして何よりお客様や社員のことを自身の家族のように大切にする気持ちがあると言うことなんです。
そして、自分だけ儲かれば良いとか、他人の迷惑など気にもしない人は経営者になってはいけないのです。
自分の私欲を抑えて、他人に尽くせるからこそ多くの方々に指示され、会社は成功し継続出来るのです。
ポチッとお願いします↓
先日、独立から半年経たない経営者が休みも取れないと嘆いていました。
また、別の経営者は社員への不平不満を言いまくっていました。
どちらの経営者にも、会社を閉めてサラリーマンに戻るように言いました。
もしあなたがこれから独立を考えているのならば、あなた自身が経営者タイプなのか冷静に自身を見つめ、判断を誤らないで下さい。
既に独立しているのならばサラリーマン気質から脱皮し、経営者として生まれ変わって下さい。
成功継続できるかは、あなた次第です。
サラリーマンと違い、無限に儲ける事が出来るのが経営者の良さだと言う今年も忘れないて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年6月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
長嶋茂雄さんの秘話。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【イメージ】
日本人の誰もが認める大スター長嶋茂雄さん。
数々の逸話を残していますが、長嶋監督の元で活躍した選手達が当時の思い出を話していました。
その中でコレこそが、成功者の思想と言うのが有りました。
長嶋茂雄さんは、現役時代に打席に入る前に、自身がセンター前ヒットを打ち、2塁ランナーをホームに返して大歓声を浴び、ヒーローインタビューで話す姿まで想像していたそうです。
思想は現実化すると言われはすが、明確にイメージさえ出来れば、それは間違えなく現実になるんです。
ポチッとお願いします↓
脳を研究し、脳の無限の可能性を引き出すアクティブブレイン講座の創設者小田全宏先生も、カラーでハッキリ見えるくらいにイメージ出来れば、間違えなく現実になると言っています。
長嶋茂雄さんは若い時からそれが出来ていたって事です。
あなたも成功したければ、あなたが手に入れたい未来を想像し、カラーで脳に浮かんで来るくらい強くイメージを沸かせてみて下さい。
カラーで浮かんで来るまで想像出来るようになれば、それは間違えなく現実になります。
あなたも今からやった見て下さい。
中々浮かんで来ない人は、絵や写真やAIを使って手に入れたい未来を作り、毎日眺めて脳に焼き付けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
新規?リピート?紹介?何に力を入れますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【囲い込み】
売上アップを目指すには、1.新規開拓、2.客単価UP、3.既存のお客様を囲い込み、リピート&紹介を煽る。
どれも大切ですが、特に3に力を入れて下さい。
新規開拓の労力に比べ、既存のお客様を囲い込み、リピートや紹介を煽る方がはるかに楽なんです。
何故なら既に顧客と言う事は、信頼関係が出来ているのです。
ですから、顧客に買ってもらったり、別の方を紹介していただければ、既に信頼関係があるので売れやすいと言うことです。
新規開拓の何倍も、顧客の囲い込みに力を入れるべきなんです。
ポチッとお願いします↓
多くの営業マンが一度買っていただいたお客様に対し、売りっぱなしになっている事が多いのです。
売って終わりではなく、売ってからが本当のお付き合いの始まりだと考えて下さい。
具体的にはお客様になって頂いたら、最低でも月1度は連絡をして下さい。
そして、お客様の困り今年などを聞いて、力になって下さい。
そうすれば、あなたの事を忘れずにあなたのビジネスに繋がるお客様がいれば、紹介して頂けるのです。
売りっぱなしでまた買っていただきたい時だけ連絡しているようでは、お客様に嫌われて囲い込む事は出来ません。
成功したければ売り上げに関係なく、お客様の力になることを考えて行動し続けてみて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人