不満を言うか?感謝を言うか?ココが成功への分かれ道です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【感謝の心】

私は東日本大震災以降、ずっと子供たちの笑顔のため・動物たちの幸せのためにと言う活動を続けています。

今年は多くの方のご協力を得て子供たちを大阪万博に招待させて頂きます。

今回もあったのですが、役所や教育委員会に匿名で、不満やわがままを言ってくる親御さんがいます。

正直、ハァって言う内容です。

無料で大阪迄招待するのに、コレは無いのか?ココはやってくれないのか?って感じの事を言って来るのです。

それも、名前も言わないでです。

本当にいつも有難う御座いますと言われれば、もっとやらなければと思うものです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 逆に文句を言われれば、やるんじゃなかった、もっと良くしてあげようとは思はないのが人間なんです。

何をやっても、ケチをつける人っていうのは必ずいます。

それは結局自分自身が損をする事になるって、気づくべきです。

自分の思うような事をやってくれないとしても、感謝の気持ちを伝える事で、相手はよりあなたの為に何かをしてあげたくなるものなんです。

本気で成功したいと考えるのならば、常に相手に対して感謝の気持ちを、持ち、それを口で伝える癖を付けて下さい。

そうすれば、多くの方に応援されて成功し易くなるのです。

自分の為に何かをしてくれただけで、感謝なんです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる