真の成功者は、稲盛和夫氏の成功論を実践しています。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【真の仲間】
先日、『仲間に尽くすと言う』稲盛和夫氏の成功論をお話ししました。
数日前に、当グループの飲食店のイベントで7名のドタキャンが出ました。
大変困ったので、SNSで急遽募集をしてみました。
すると、その記事を見た知人2人が私が困っているならと、お客様を連れてきてくれ、キャンセル分が全て埋まりました。
2人とも経営者で、1人は大会社の社長です。
これが真の成功者であり、継続する成功者です。
ポチッとお願いします↓
稲盛和夫氏が言っているように、『仲間に尽くす』を実践している方々です。
多くの方々が成功できないのは、口では無私の精神・利他の精神と言いながら、実際には本気で他人に尽くす行動を取る人はほとんどいないからです。
成功したければ損得ではなく、無私の精神で仲間を本気で応援してみて下さい。
そうすれば、あなたが困っているときに、間違いなくその相手は本気であなたを応援してくれます。
だから、あなたが成功し易くなるのです。
真の良い仲間を作る為にも、無私の精神で本気で仲間を応援してみて下さい。
真の仲間が増えれば増えるほど、あなたの成功は加速するはずです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
資金ゼロ、そんな言い訳しないで成功する方法を考える。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【資金集め】
資金さああれば、成功出来るのに?こんな事を言う人は、既に成功とは無縁になんです。
どうやって成功自己資金ゼロから夢を叶えるか、考え実践する人が成功者になるんです。考えれば、方法は無限に出てくるはずです。
1. クリエイティブな資金調達
クラウドファンディングやエンジェル投資家、ベンチャーキャピタルなど、外部からの資金調達をする。
2. スキルを活用してリスクを最小化
既に持っているスキルや知識を使って、初期投資を最小限に抑える形でビジネスを開始する。例えば、デジタルコンテンツの作成やコンサルティングサービスの提供など、初期コストが低く、利益率が高いビジネスモデルを選ぶ。
ポチッとお願いします↓
3.戦略的なパートナーシップ
資金のある人に、あなたのスキルを活かし、パートナーシップを組む。
4. 小さく始めて大きく育てる
小さなプロジェクトや副業から始め、少しずつ収益を上げ、それを再投資してビジネスを成長させる。
5. ネットワーキング
同じ道を歩んで成功者達とのネットワーキングを強化し、彼らのアドバイスや支援を受ける。
本気で夢実現をしたいのなら、頭を使って考えてみて下さい。重要なのは、絶対に夢を現実にすると言う強い信念です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
本気で成功したいなら、本気でコレを実践して下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【尽くす】
仲間の為に尽くす、これは京セラ稲盛和夫氏の教えです。
私自身、何もないところから今があるのは、コレを実践して来たからだと感じています。
損得では無く、好感を持てる相手に対して本気で応援してきた結果、多くの仲間ができ、支えられ会社の継続が出来たのです。
多くの方々は、応援しますと言いながらも、自分に得がないと何もしません。
何もしなかった事は、相手にバレるものです。
だから自身が何かをする時、応援もされず、成功出来ないのです。
成功を目指す上で、仲間のために尽くすことは非常に重要です。
ポチッとお願いします↓
何故なら、成功するには、周囲の協力が不可欠だからです。
仲間のために尽くすという行為は、信頼を築き、強固なチームワークを生み出します。
信頼関係があるからこそ、お互いに助け合い、困難な状況でも共に乗り越える事が出来るのです。
さらに、仲間に対して誠実に尽くす事で、自分自身も応援され成功しやすくなるのです。
ビジネスの世界では、単なる利益追求だけでなく、仲間やパートナーとの長期的な関係を築くことが、持続可能な成功に繋がります。
お互いに尽力し合うことで、単なる協力関係を超えた、真の意味でのパートナーシップを築く事が出来ます。
本気で成功したいのなら、本気で他人を応援し真の仲間を作って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓