バカと話すと疲れる、コレが現実です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【レベル】
人それぞれのレベルが有ります。
類は友を呼ぶと言うように、同レベルの人同士じゃないと話しが合いません。
あなたが正論と考え語った事を理解してくれないどころか、筋違いの反論を受けた経験有りませんか?
私は先日も有りました。
理解してもらおうと、どれだけ説明しても反論して来るばかりで噛み合いません。
根本的にレベルが違うから、熱く語るだけ無駄なんです。
分かり易く言うと、東大の大学院まで行って研究に没頭している人同士の専門分野の話しを、私達が聞いても何を言っているか理解出来ないはずです。
ポチッとお願いします↓
そこに自論をどれだけ語っても、相手から馬鹿にされるだけです。
逆に、そんな人達にお笑い芸人の話しや流行りのアイドルの話しをしても、全然理解出来ないどころか低レベルだと馬鹿にさせれるだけです。
だから、成功したければ、同レベルの人と話しをする時と、レベルの違う人と話しをする時は、全然違う人種だと言う事を理解した上で、会話をしなければいけないのです。
自分のレベルと相手のレベルは、どっちが上か?を理解するようにして下さい。
先日も知人が、バカと話すと疲れると言っていました。
バカと言うのは不適切かも知れませんが、それが現実なんです。
出来る仲間を作りたければ、あなたのレベルを上げる努力をして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?

いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら

起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる