参加フォームに入金、そんなに信頼出来ないなら誘わなければ良いのでは?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【吟味】

リアルで長く付き合っている人達と、ネットで知り合う人達の大きな違いは信頼です。

正直ネット知り合う人たちは、約束を平気で破る人が結構いるのが現実です。

だからなのか、以前ある会で知り合った人に交流会に誘われて、空いていたので参加すると返事した時の話しです。

会が近くなった頃に申し込みフォームを入力してくれだの、事前入金をしてくれたのと言ってきました。

面倒くさいから参加すると言わなければよかったと、正直後悔しています。

要するに、主催者の周りはドタキャンする連中が多いと言っているようなものです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 長く付き合っているリアルの仲間たちの会だと、一度参加すると言ってからその後連絡があることもなければ、余程大きな街ではなければ、事前の入金もお願いされる事はありません。

それくらいネットで知り合う連中とは、信頼が違うのです。

実際、私もネットで知り合った人を自分の会に誘った時、参加すると言っておきながら連絡も無く来なかった者が沢山います。

だから、冒頭に書いた者が事前振込を言ってくるのも分かりますが、そんな連中が集まる会に行くだけ時間の無駄なので、参加すると言った事を後悔しています。

あなたも成功したければ、参加するべき会はよく吟味して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝


本日の記事はいかがでしたか?



いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。

コメントはこちら



banner01
起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる