A氏、B氏、どちらが支持されて応援されるから明白です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【普段の行動】
先日、当グループの社長Aの誕生日会を、急遽やることになったにも関わらず約30名の方が集まりました。
以前、半年以上前からあるイベントを企画したB氏がいましたが、結局集まらず1週間前に中止の連絡がありました。
2人の明暗を分けたのは何か?
普段の行動です。
Aは、何かの会に誘った時に、時間があれば嫌な顔1つせず必ず参加します。
それに対しB氏は、必ず内容や参加する人を聞いた上で、自分に得があると思う時にしか来ません。
どちらが多くの方々から指示されるからは、明白です。
ポチッとお願いします↓
その結果が、集客の差に現れるのです。
あなたが本気で成功する為に良い人脈を作りたいと考えているのならば、まずは自身の損得ではなく、相手が喜ぶ事を徹底して実践して下さい。
私がある有名な方のパーティーに、10名位の仲間を連れて行った事が有ります。
それを見たB氏は、私も誘ってくれれば参加したのにと言いました。
普段から損得でしか来ないB氏を、そんな大切な人の会に誘わないのは当然なんです。
ですから、あなたが本気で成功したいのならば、普段から損得ではなく、相手が喜ぶ行動を徹底して実践して下さい。
そうすれば必ず良い会にも誘われ、良い人脈が出来るでしょう。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あわせて読みたい記事はこちら
本日の記事はいかがでしたか?

いつもブログをご覧頂ありがとうございます。
是非、当ブログのの発展のために一日1クリックのご協力お願いいたします。
コメントはこちら

起業家の夢を叶える「伝説塾」ついに始まる