誰かと付き合うか同様に重要な事
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【切る】
成功したければ、あなたの成功を妨げる人間は切って下さい。
成功の為に誰と付き合うかも重要ですが、誰と付き合わないかも大事です。
以前、飲みの席で、こんな会話がありました。
知人A:イイ年して夢見たいな事を言わないで、現実に向き合え。
後輩B:そうですかね〜
私:いつくになっても夢は持ってイイのよ、簡単に諦めるな。
知人A: 國武さんとは違うから、こいつには成功する才能はないって
B:後輩 そうですよね。
この時以来、彼らとは会っていません。
ポチッとお願いします↓
夢を潰すモンスターAのような人間と付き合っていると、成功出来る人も出来なくなってしまいます。
また、ちょっと言われて諦めるBにも、だったら夢など持つなと言いたいです。
あなたの夢を否定するモンスター達とは、縁を切って下さい。
夢を現実にしたい・・・
こんな事をやりたい・・・
こんな自分になりたい・・・
こんな気持ちを持っているなら、それを応援してくれる人達とつるんで下さい。
良いじゃないですか、思い立ったら吉日、40代でも70代でも思い立ったならやればいい、年齢は関係ないんです。
一度きりの人生、諦めずに望む人生を突き進んで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
何故、仲間が重要なのか、コレを理解すれば変な仲間とは縁を切るはずです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【仲間】
誰と付き合うことが重要だと言う事はよく耳にするはずです。
では何故、重要なのでしょうか?
確かに成功者と付き合って応援されれば、あなたの成功がし易くしなるのは分かるはずです。
それ以上に、あなた自身の内部に秘めた力を引き出してくれるのが仲間です。
漫画家を沢山排出した事で有名な、トキワ荘と言うアパートがあります。
寺田ヒロオ、藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F)、鈴木伸一、森安なおや、つのだじろう、石森章太郎、赤塚不二夫など、日本を代表する漫画家が集まっていました。
ポチッとお願いします↓
全員が才能の有る人間ばかりだったのでしょうか?
才能以上に周りに成功者が居る事が、自分自身を奮い立たせ内に秘めた力を引き出してくれたのです。
側に夢を叶えた人がいる事で、俺にも出来ると言う気持ち&あいつに負けられないと言う気持ちが行動となり成功出来たのです。
だから、誰とつるむかがあなたの成功の鍵となる訳です。
SNSの流行り出しの頃、サラリーマンだった3人組がいました。
毎日会って、社長になる、億万長者になる、成功すると夢を語り続けた結果、1人が出版と言う夢を叶え、何年も経たない内に皆が夢を現実にした事例もあります。
だから、成功したければ誰とつるむかが重要なんです。
逆に、夢を否定する人はと付き合わない事です。
ポチッとお願いします↓
何故、アドバイスや学びを活かせないのか?こうやって育って来たからです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【自主性】
結局、成功する為には、あなた自身がやるか、やらないか?
2択しかありません。
9割以上の人が成功出来ないのは、技術や才能の問題じゃないんです。
やらないからです。
先日飲んでいる時に、成功したいと言う青年に対して私の塾生が、だったらまずは國武会長のblogを読んで毎日コメントしなよ、とアドバイスをしていました。
実際に私のblogを初めから全て読み返して会社を辞めて親の借金10億円を返し、悠々自適に暮らしている人もいる事も伝えました。
コメントと言うアウトプットする事で、内容をより理解しょうとして読むので頭にも入って良い事も伝えてました。
ポチッとお願いします↓
しかし、青年はいまだにやりません。
これが現実です。
同じセミナーを100名が聞いて、翌年人生を変えている人は10名もいません。
実践しないからです。
成功する為に自分意志で学びに行ったはずなのに、何故実践しないのか?
やらなくても怒られないからです。
ほとんどの人が、セミナーで良い話しを聞いたと感じているにも関わらずです。
私達は子供の頃から、先生に叱られるからやる、親に怒られるからやると言うのが、身に付いている人が多過ぎるのです。
成功する数%の人達は、良いと感じたら自主的にやるでけです。
あなたも成者になりたければ、良いと感じた事があればやって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓