優秀な部下が入って来るのでは無く、育てるから成功出来るのです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【育成】
部下が言う事をきかないんです。
部下が指示しても、やってないんです。
こんなことを言う管理職のサラリーマンがいました。
私は彼に、自分は無能な上司だと言っているようなものだ、と言ってあげました。
そうじゃないですか?
きかない・やらないではなく、出来るように指導するのが上司の仕事です。
部下が出来ないのは当たり前で、どうやれば出来るようになるのかを、考えて指導するのが出来る上司です。
的確な指示や指導をしなくても出来る人間は、独立して自身が経営者になっています。
ポチッとお願いします↓
出来ないから、雇われているのです。
その部下の能力を引き出して、給与以上に成果を出されるから上司として高い給与が頂けるのです。
組織を作りビジネスを成功させたければ、部下を育てて下さい。
優秀な新入社員など期待しないで、社員を伸ばすには何がベストか考えて下さい。
10人来れば、10人違う良さが有ります。
その良いところを見極めて、伸ばす方法を考え指導に当たって下さい。
成功の為にあなたがやるべき事は、社員の非難ではなく人材育成です。
社員育成の基本は、『良い部分を見極めて褒めて伸ばす』です。
是非、実践を。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
超ミニの営業をどう感じるか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【TPO】
女社長の所にアポを取って来た営業が、派手なメイクに超ミニスカートだったので、適当に話しを聞き帰ってもらったそうです。
それを聞いていた男社長は、何で?ミニイイじゃない、と言いました。
彼女は、ビジネスに来る格好では無い、常識がなさ過ぎると反論しました。
逆に、メイクもしてなく髪はボサボサで、服はシワシワだったら、どうですか?
見た目で決めるなと言う人が居ますが、第一印象は見た目が全てです。
訪問先の相手に合わせて、好感を持たれる格好を考えて下さい。
ポチッとお願いします↓
女社長に合うなら、変に色気は出さないパンツスーツで出来る女を演出すべきです。
男社長の所に行くなら、超ミニも有りかも知れません。
TPOが、重要なんです。
出会いの第一歩は、見た目です。
私が電話営業時代、どんなに気合い入れて電話を掛けまくっても、女性には勝てませんでした。
電話相手が、男社長や男役員だからです。
営業ウーマンに負けない為に、私は23時30分会社が終わって、当日の見込客の所にハガキを直接持って行き、次の日に電話を掛けアポを取る作戦を立てました。
結果を出す為の道は無限にあるって事です。
しかし、その入口は見た目なので、成功したければ相手に好感を待たれるTOPが重要なんです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
この微差の行動が成功するかの分かれ道です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【習慣】
成功する人は、自身に厳しく決めた事をやれる人です。
○○日までに△△をやる・・・
毎週○○をやる・・・
と決めて、実行しているから成功出来るのです。
何をいつまでにやると決めて、やり続けるから成功するのは極々当たり前の事です。
なのに多くの方々は、それが出来ないのです。
何故なら、やらなくても罰則もペナルチィーもないからです。
自分でやると決めて、やらなくても、誰にも文句を言われないのです。
成功する人は、自分に厳しく自身で決めた事を守って、やり続けられているだけです。
ポチッとお願いします↓
やると決めて、実行しても上手く出来るとは限りません。
成功しない人は、そこで行動を止め、成功する人は改善してやり続けます。
たった、コレだけの差です。
大差ないようですが、天と地ほど人生は分かれて行きます。
あなたが、もし、本気で成功したいなら、決めた事を実行する癖を付けて下さい。
他人から言われなくても、自分で決めた事を続けて下さい。
妥協しない、出来る迄、ただそれだけです。
成功の為の習慣付けです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓