沢山学んだら成功出来ますか?NOです、学んだ先が重要です。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【実験】

一代で上場企業を作ったワタミ創業者の渡辺美樹先生が、成功に必要な事は学び続ける事だと言っていました。

私の周りで成功を続けている人達は、例外なく学び続けています。

しかし、そんな成功を続けている方々以上に、熱心に学んでいるサラリーマンを私は沢山知っています。

色々なセミナーや勉強会に積極的に参加し、本を沢山読んで熱心に学び続けているのです。

では、その方々が全員、成功しているのでしょうか?

人生を激変させているのでしょうか?

NOです。

ポチッとお願いします↓

感謝

そうなんです、学んだから人生が良くなる訳じゃ有りません。

学んだ知識を実践して初めて、人生が変わるのです。

あなたは、学んだら実践していますか?

学んで満足していませんか?

1冊の本でも、1回のセミナーでも、その中で1つで良いので何かを得ようと言う気持ちで学んで下さい。

そして、学んだら必ず即実践すると決めて下さい。

そうすれば間違えなく、昨日より今日、今日より明日と人生は、どんどん良くなるはずです。

本気で成功したいのならば、学びを活かし実践して下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

あくなき探究心が、あなたを成長させ成功させてくれるのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【探究心】

だれもが知っている有名寿司屋より、遥かに旨くて値段は1/3のお店が有ります。

繁盛していて有名芸能人も、お忍びで通っているお店です。

あくまで私の舌での判定ですが、この店が旨い理由が明確に有ります。

それは、大将のあくなき探究心です。

ここの大将は、美味しい寿司をお客様に出す為に、休みの度に全国の有名店をまわって食べて研究しているのです。

冒頭に出したお店にも行っています。

私に意見を求めて来たので、話しの種に1度行くのは良いけど、2度行きたいとは思わないと答えました。

『やっぱり、お金持ちは味より高ければ旨いと思ってるよね』と大将が言いました。

ポチッとお願いします↓

感謝

北九州に天寿しと言う、お酒も出さない有名店が有ります。

そこはどう?と聞かれたので、旨いよね、と答えたら、『さすがだね、あそこは本当に良いネタ出していてシャリも素晴らしい』と絶賛していました。

成功するには、成功する理由があります。

お客様に喜んで頂きたいと考えてサービスを売るのは当たり前で、その為の努力をどれだけやっているかです。

ここの大将のように、見えないところでお金と時間をかけて、研究し続けるから旨い寿司を出し続ける事が出来、長くお客様から愛されるのです。

あなたも本気で成功したいのたらば、探究心を忘れずに人一倍の努力を怠らない事です。

ポチッとお願いします↓

感謝

この微差が成功の明暗を分ける

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【今を本気で生きる】

明日から、来週から、来月からやる・・・

だったら今やるべきです。

今を無駄に生きて、明日、来週、来月何て言っている人について行きますか?尊敬出来ますか?

本気で成功したいなら、今を無駄にしてはいけない。

独立・起業して本気で成功する気なら、今を本気で生きて下さい。

明日や来週より、今を大切に生きる事が最重要です。

 成功する人と、そうでもない人の差って、こういった微々たる行動の差です。

ポチッとお願いします↓

感謝

同じセミナーで学び、その場では全員がよしやるぞ~と熱くなったとします。

しかし、その先の行動開始の時期が、大きく人生を分けるのです。

成功する人は、今すぐ行動を開始します。

今日を大切に、一分一秒たりとも無駄にしません。

 それに対し、せっかく良い学びをしたのに人生が変わらない人は、明日、来週、来月と言って行動を先延ばしします。

その結果、熱が冷め行動しなくなるのです。

本気で成功を考えているなら、今を大切に生きて下さい。

夢を叶えるのは、あなた自身の行動です。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝