最後まで、お客様に満足いただく為に行動をし続けていますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【痒いところに手を差し伸べる】

催促されてやるのと、言われる前にやるのは天と地ほどお客様からの信頼は違います。

催促されてやるのは、本当にダメダメ営業マンです。

あなたが、何かを何処かの営業マンに頼んで、いつまでも見積りを出して来ない営業マンと、数時間後に出して来る営業マンなら、どちに注文しますか?

当然後者のはずです。

当社であったのが、申込み迄は敏速な対応で、凄く気が利く営業マンだったのが、契約が決まった途端、対応が遅くなったり不親切になったと言われケースです。

ポチッとお願いします↓

感謝

結果、お客様が激怒し契約当日の朝に、キャンセルになりました。

会社が受けた損失70万円です。

その時の営業マンは、そこまでお客様を怒らしているにも関わらず、自覚が無かったのです。

このように、自分では気付いていないケースが結構あるんです。

あなたは大丈夫ですか?

お客様は、いちいち指摘してくれずに去って行きますよ。

本気で成功したければ、常にお客様を見て、お客様に集中して、お客様の変化を見逃さない事です。

お客様目線を忘れないで、催促される前に手を差し伸べて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

Gパン、薄化粧、そんなクラブに行きますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【TPO】

以前、知人に連れられ、元々クラブで働いていた女性が独立して始めたクラブに行きました。

見た目も綺麗で接客も慣れているって感じです。

ところが、薄化粧にGパンです。

全国的にも有名な歓楽街の中のクラブで、その格好での接客はどうなんでしょうか?

近所のコンビニに買い物に行くような格好です。

お店を成功させたければ、プロとして自覚すべきです。

 ど田舎の罵声のスナックなら、何も言いません。

客単価3000円以下なら、お客様も文句は言わないでしょう。

どの客層を狙うのか?いくら位の単価なのか?

その層のお客様がどんな服装なら、顧客になってくれるのか?

ポチッとお願いします↓

感謝

成功したければ、ここを考えるべきです。

TPOです。

私も昼間不動産の仕事に行く時にはスーツを着て、夜お店に出る時はお店のトレーナーを着ています。

あなたがビジネスをする上で、どの格好がお客様に安心を与え、好感を持たれるのかを常に考えて服装を決めるべきです。

成功したければ、お客様目線で、自身の見た目にこだわって下さい。

冒頭に出てきたママには、色々とアドバイスをしたのですが、一切聞く耳を持っていませんでした。

結果、1年持たずに廃業したようです。

成功したければ、お客様目線でのTPOにこだわって下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

時を戻そうなんて考えない、正しいプラス思考。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝 

【 受け止める】

プラス思考プラス思考と念仏を唱えるように、知り合いが言っていました。

どうしたの?と尋ねると、甘い話に乗って数百万円の損をしたそうです。

早く忘れて、無かったことにしなければと言うのです。

成功の為に、何があってもプラス思考は大事です。

但し、起きた出来事を無かった事にするのは、自分に嘘をつこうとしているので、心の歪みになりよく有りません。

起きた出来事を、忘れるのではなく、受け止めて下さい。

プラス思考と言うのは、嫌な事を忘れるのではなく、前向きに受け止める事です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 例えば、100万円騙されたなら、100万円で済んだから、飲み食いに困らずに済んで良かったとか、こんな話しに乗ると騙されると分かっので2度と騙されずに済むから、高い授業料だったけど良かった、って感じです。

あなた自身が伝えたかった事と違う受け止め方をされ、相手を怒らせたとしたら、そんな受け止め方もあるんだ、勉強になって良かった、と考えて下さい。

無かった事にしたり、時を巻き戻したいなどと考えてはダメなんです。

起きた事を受け止めて、前向きに考えるのがプラス思考です。

起きてしまった事は変えられませんが、あなたの考え方次第で良くも悪くも出来るのです。

受け止め方は、あなた次第でどうにでもなるって事です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝