ドタキャンは仕事だから仕方ないのか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
ドタキャン
あなたはやった事がありますか?
やられた事が有りますか?
ドタキャンする人が大好きって人はないはずです。
私が何故、ゼロから起業し、26年続けて来れたのか?
人を大切にして来た、
人との約束を大切にして来たからです。
ドタキャン→困る→付き合わなくなる。
だから、ドタキャンする人には、長く付き合っている仲間が少ない。
仲間が少ないって事は、応援する人も少ない訳だから、成功し辛い。
ポチッとお願いします↓
仕事が・・・
トラブルが・・・
と、ドタキャンの理由を並べる。
ドタキャンする側は、仕事だから仕方ないと、相手に迷惑を掛けた認識が無い。
あなたは、どうですか?
5年以上付き合っている仲間は何人いますか?
1ケタだったらヤバいですよ。
フェイスブックに5000名の友達が居ても何の意味もない。
本気で成功したければ、深く濃い仲間を作るべきです。
その為には、まずは、相手が喜ぶ事をする。
相手に迷惑や、不快感を与える行動をしない。
子供の時に学んだ「約束を守る」を実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2016年10月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
全否定する人に成功のアイデアは来ない。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
先日、ある会で、立地の悪い店舗集客の話になった。
私が以前実践して集客した方法を話した。
他の人も、何通りか案を出した。
すると、集客に困っている、本人は、
いや、それは〇〇で厳しい・・・
それは、△△で現実的でなない・・・
と全否定です。
あなたなら、この人を、どう感じますか?
私は、何を言っても無駄だと感じた。
多分、他の人もそう感じたはずです。
そんな事を言っていたら前に進まないじゃないと少し怒り気味でしたから(^∇^)
ポチッとお願いします↓
そうすると、どうなるか?
アイデアがもらえなくなる。
事実、その話はそこで終了。
言っても無駄な人との討論ほど、時間の無駄と、むなしい事は無い。
あなたが本気で成功を考えるなら、他人の意見を素直に聞いて下さい。
人の話を素直に聞く。
聞く事と、実践する事は違う。
私の意見や、他の人の意見を素直に聞き、
なるほど・・・
そんな方法も・・・
それは思いつかなかった・・・
こう対応すれば、もっともっといろんな意見が聞けたはずです。
コンサル料を払う訳でも無く、飲み代だけでです。
全部聞いてから、
沢山のアドバイスを有難う御座います、スタッフと話し合います、で終われば良いんじゃないですか?
実際、やるかやらないか?やれるのか?は後から考えれ良い。
成功の為に、多くの人の意見を聞く事は重要です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2016年10月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
無断欠席OKの会社が伸びている
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
当日無断欠席OK、好きな仕事だけやればいい、先日テレビをそんな会社を紹介していた。
そんな会社が、利益を伸ばしているらしい。
当日、無断欠勤?
来るはずのパートが来ない?
無断で休んで、翌日、平気で来る?
え~じゃないですか?
そんないい加減な人間と仕事をするのか?
私には考えられない話です。
でも、その勤務体制が利益を出しているのが事実みたいです。
ポチッとお願いします↓
成功の為に重要な事は?
自分の考え方が全てではないって事です。
法を犯さず、利益が出せ、従業員が喜ぶなら、それは正しい方法って事です。
ネットの普及で、日々会社の在り方、ビジネスの在り方が変化している。
時流の変化を受け入れる、柔軟さが成功には必要です。
あなたは、どうですか?
営業は根性だ、とか化石みたいな事を言っていませんか?
時流を読み、柔軟な頭で時代を受け入れ、成功を手にして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2016年10月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類








