【この時代に生きている事を、どう感じますか?】
日本と言う国で、今、生きている事を、あなたは、どう感じていますか?
世界を見れば、戦争を行っている国も有る。政府と国民が対立している国も有る。人種差別の激しい国も有る。
でも、私達が生まれ育った日本は、どうでしょうか?
平和、この言葉がピッタリです。
そんな平和な日本で、何自由なく生きて行ける事を、あなたは、どう感じていますか?
多少の貧富の差は有っても、3度の食事が取れ、屋根のある家で寝る事が出来る。
これって当たり前なんでしょうか?
当たり前じゃない、幸せなんです。
この日本に、今、生まれ育った事が、どれ程幸せなのか?それを、感じる事が出来る人は、成功するはずです。
当たり前じゃなく、幸せと感じる事が出来れば、今、生きている事への感謝の心が湧いてくる。
感謝の心が有れば、1分1秒を大切に、本気で生きるはずです。本気で、日々過ごせば、必ず結果が出て、成功するのは当然です。
今、ココに居るのは、当たり前じゃない、感謝です。
タグ
2015年1月11日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
【兵庫県西宮神社・開門神事、福男は、志和智徳(しわとものり)氏】
1月10日、本日、兵庫県西宮神社で、毎年恒例の福男選びが開催された。
今年の1番福は、志和智徳(しわとものり)さんでした。
毎年、テレビを見ているだけの私は、福男に選ばれる事は無い。近所に住んでいる方でも、あんなに沢山来る中で、一番は、無理だからと参加する前から、諦める人も、当然、福男には選ばれない。
毎年、福男を目指し、参加する人にだけチャンスが有る訳です。
あなたが、何かの夢や目標を立て、成功するか否かは、これと同じです。
良い話を聞いたり、チャンスと感じた時、アクションを起こす人だけが成功を掴む。
この福男選びだって、こんなに沢山参加する中で、絶対に1番になると信じ走ったから、志和智徳(しわとものり)さんは、一番福男になった訳です。
福男になったら、モテルらしいですよ、だって、そうでしょ、コンパに参加して、今年の福男だよって言われれば、この人と居れば、幸運が有りそうって思うでしょ、だらかモテて当然です。
あなたも、何かのチャンスが目の前に出てくれば、アクションを起こす癖を付けませんか?
今回、東日本大震災の被災地、女川町で、震災後、行われている、津波警報を鳴らし、丘の上に駆け上がる大会がある。
その大会で、2年連続1位になり、復幸男に選ばれた鈴木大さんが、福男選びの門を開けるお手伝い役に選ばれた。
何にでも、全力で取り組み、結果を出せば、次のチャンスが現れるって事ですよね。
タグ
2015年1月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
【勉強の意味】
学生の時、勉強なんかしたくない・・・何の為に、こんな事をしなければいけないのか?
多くの親は、そんな子供に、こう言った。
良い大学に行って、良い会社に入り、あなたが、幸せな人生を送る為に必要だから、勉強しなさい、と。
私は、自慢じゃないが、勉強は、好きではなく、母も私に強制はしなかった、だから、大学にも行っていない。
社会に出て、経営者になって、初めて、勉強の大切さが分かるようになった。
成功したければ、生涯勉強を続けるが、重要です。
人の上に立つなら、部下に慕われる人間力を身に付ける必要がある。
技術者として、生きるなら、常に、技術を磨き続ける必要がある。
稼ぐなら、常に、新しい事を学び、取り入れる必要がある。
学びは、あなたの夢実現のために、必要不可欠ものです、学生の時の勉強と違い、自分の夢を実現する為にする勉強は楽しい。
もし、あなたが、まだ、勉強を楽しいと思えていないとすれば、あなたの夢が本物じゃないって事です。
本当に、手に入れたい、本物の夢や目標を見つけて下さい。
タグ
2015年1月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類