起業で成功する人の共通点7「成功者の行動」
先日、鶏の穴で、最後の飲み会をした。
70名以上の方々にお越し頂き、心より感謝致します、
本当に、有難う御座います。
参加者の多くは、私の為に来てくれた。
利他の精神、無償の愛、無私の精神、
色々な言い方が有りますが、
他人である私に喜んでもらいたい。
こんな気持ちで、参加してくれたのではないでしょうか?
それに対し、私は、どう感じるか?
本当の仲間であり、恩を感じる。
当然、この方々が、何かする時、
私が力になれるなら協力は惜しまない。
あなたは、どうですか?
何か行動する時、自分の損得を、まず考えますか?
それとも、相手が喜んでくれるなら、損得は考えないで行動しますか?
結果的に、自分の損得優先する人より、
相手の為に行動する人の方が、
多くの人から応援され、成功して行く訳です。
どうですか?
あなたは、何を基準に行動していますか?
独立して成功する人は、〇日空いている?
と聞かれ、内容も聞かず、予定表を見て、
空いているとYESと言う。
内容より、目の前の人が、
本気で付き合う相手かで、判断するからだ。
タグ
2015年2月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点
起業で成功する人の共通点6「普段の言動」
「普段の言動」
言葉の力って、よく耳にしませんか?
普段から、疲れた~疲れた~と言う人は、見るからに疲れていると思いませんか?
常に、上司や、仕事の不満を言っている人を見て、幸せそうですか?
起業した経営者で、景気がね~、業界がね~、政治がね~っと言っている会社は、どうですか?
起業して成功している人は、上記のような言葉を口にしない。
仕事が、楽しくて、楽しくて、仕方ないから、勿体無くて休めない。
トラブルやアクシデントも、叱ってくれるお客様も、私を成長させてくれる、感謝、感謝~
景気も、政治も関係ないですよ、お客様に喜んで頂ける事に、全力を尽くすだけです。
成功者の言動は、こんな感じです。
あなたは、どちらですか?
言葉の力って大きい。成功を目指す人や、成功者達に、どちらの人とお付合いしたいかと聞けば、100%後者と言うでしょう。
普段から、プラスの言動が口癖になっている人には、プラスのエネルギーを持った仲間が集まり、より人生が良くなる訳です。
あなたが、起業し成功を目指すなら、どんな出来事に対しても、普段から、プラスに受け止め、プラスの言葉を口にする癖を付けて下さい。出来事に関係無く、普段の口癖が、ついついでるものです。
本気で成功したいなら、普段の言動から変えて下さい。他人の責任や、マイナス言葉は使わない。
タグ
2015年1月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点
起業で成功する人の共通点4「楽しめていますか?」
【楽しめているか?】
あるセミナー講師が、起業したら、安定するまで、どんなに辛くても休も事など考えてはいけないですよね、國武会長と、同意を求めてきた。
私も、塾生に、起業したら、1年は休むな、と言っていますが、この講師が言っている事とは意味が、全然、違う。
何が違うのか?
私が1年休むなと言っているのは、そもそも、休みたくなるような仕事を選ぶなと言っている訳です。自分が楽しいと感じる仕事を選べば、休まなくても大丈夫じゃないですか?
楽しい訳だから、工夫もすれば、アイデアも出る。人の2倍、3倍、働いても平気だろうから、儲かって当然ですよね。
起業して成功するには、あなたが、始めようとしている仕事を、あなた自身が好きで、楽しめるかが、重要です。
他人に儲かるからと言われて、起業して、成功するだろうか?
他人が儲かってるからと、好きでもない仕事をして、成功するだろうか?
NOです。
起業して成功するには、前記したように、あなた自身が、楽しめているのか?ここが重要です。
タグ
2015年1月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人の共通点