林修先生と言えば、今でしょと言うくらい「今でしょ」が大名刺になっているが
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
林修先生=今でしょ、と言うくらい、余りにも流行ったので、 『今でしょ』という言葉が古めかしいのだが・・・
成功のポイントは、やっぱり『今でしょ』です。
あなたが何かにピンと来たら、明日でも、来週でもない、今、行動するしかないのです。
鉄は熱いうちに打てっていうでしょ、人間も同じです。これは〜と感じた時が、一番熱い訳です。その時、即行動する人だけが成功する訳です。
せっかく起業し成功するチャンスが来ても、慎重に、慎重にと言いながら、行動を先延ばしにしているうちに、自分自身が冷めて行き、成功のチャンス逃してしまう。
本気で起業し成功しようと考えているなら、今でしょを実践して下さい。
成功者は、共通して、良いと感じたら即実践しています。
一歩踏み出す勇気です。新しい事をするには勇気がいる。あなたにその勇気さえあれば、必ず成功できます。
タグ
2015年3月4日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人
素人が、本気になり、絵本の出版に成功した。
まずは「本気で漫画家として成功したいなら、諦めるのは早すぎる」からお読みください。
漫画の学校に行って漫画家の夢を叶えなかった青年の話を始めに書きましたが、今日の話は、素人なのに、出版社に認められ、出版できた話です。
夢を叶え成功する人と、しない人の差は、才能じゃない。何故なら、この方は、10年諦めずに書き続けて出版に成功している。
私は、彼から10年前の絵を見せて頂いた。「絵本作家になるって、本気じゃないよね?」これが、率直な感想だった、私の方が上手い。
じゃあ何故、出版できたのか?
彼は、毎年、毎年、1冊の絵本を持って、出版社を周り続けた。そして、撃沈し続けた。でも、諦めずに書き続けた。
4,5年も経つと出版社から、もう諦めた方が良い、才能ないからとまで言われた。さすがに心が折れた。
そんな時、盲目の絵本作家の本を見つけ、目の見えない人が絵本を書いているのに、五体満足な私が心折れている場合じゃないと奮起し、書き続けたと言う。
その結果、10年掛かったが、本当に出版できた訳です。
ビックリしたのが、10年前と同じストーリーを書き続けていたのです。変わったのは、絵。劇的に上手くなったと言うか、個性的な独特の素晴らしい絵になっていました。
成功する為に重要な事は、諦めない、しつこさです。そして、自分は必ず夢を現実に出来ると信じる事です。
才能やセンスなど関係ない。
起業で成功するのも同じ事です。自分自身を信じ、しつこく成功するまで、やり続けるだけです。
タグ
2015年3月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人
本気で漫画家として成功したいなら、諦めるのは早すぎる
あなたは、本気になった事は有りますか?
本気で叶えたい夢を、
本気で追いかけた事は有りますか?
先日、スタッフと話をしていると、漫画家になりたかったが、
6年やって目が出なかったから、諦めたと言うのだ。
初めから6年と決めていた、仲間も誰一人夢を叶えていない。
みんな現実を見るべきだといい夢を諦めたらしい。
この話を聞いて、あなたは、どう感じますか?
期限を区切るのが悪いとは言わない、でも、明らかに、
彼は、夢は叶わないものと思っているのが、伝わって来た。
夢を叶えたいはずの自分自身が、諦めているようでは、叶う夢も叶いようがない。
初めの頃は、みんな生き生きしてたが、
2年、3年と経つうちに現実を知り、無理だと思って来たようだ。
一度きりの人生です、そんなに簡単に諦めて後悔しないのですか?
起業し成功する人達は、しつこい位、諦めない。
諦めなければ、その先には成功しかない。
本当に叶えたい夢なら、たった2、3年で諦めてはいけない。
惰性で続けても結果は出ない、やるからには、本気で夢を現実にすると自分自身を信じて行動すべきです。
そうすれは、必ず結果は出る。
タグ
2015年2月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人









