猫雑貨店が50年続く理由に成功のヒントがある
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功する選択】
50年以上続く新橋の猫グッズ専門の雑貨屋が、テレビに出ていました。
初めは普通の雑貨屋だようですが、周りがドンドンオフィス街になり、普通の雑貨のニーズが減っようです。
そこで、オフィスでも楽しく使えるものをと考えて、猫雑貨専門に変えたと言います。
何故、犬じゃないのですか?と言う質問に対して、これが納得の成功するビジネスの選択でした。
犬は飼い主が自分の飼ってる犬種のものしか買わないのに対して、猫は種類に関係なく可愛いと思えば買ってもらえるからだと言うのです。
ポチッとお願いします↓
凄く納得しました。
我が家には保護したチワワが居ます。
以前うちの奥さんと雑貨屋に入った時の事です。
犬の可愛いグッズが沢山有ったのに、チワワのが無いと言って探していました。
やっとチワワのグッズを見つけたのですが、うちのマッ君の方が可愛いねと言って買いませんでした。
成功したければ、その時代や求めるお客様のニーズに合ったお店や会社作りです。
常に時流を読み、お客様が求めるビジネスを考えて展開して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年1月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
手術後、意識不明の人を5時間自家用車で移動の結果は?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【覚悟】
成功のために学ぶ人達は多いのですが、実践する人達は多くありません。
成功する為に学びに行ったはずなのに、何故、実践しないのでしょうか?
1.失敗したくない。
2.責任を取りたくない。
3.新しいことを始めるのは面倒だ・・・
こんな理由が挙げられますが、成功者は覚悟を持って即断即決し行動に移します。
勿論、やらないと言う選択もします。
以前、余命宣告されたある人を助けたくて、知人を介してその方と親しい人を紹介してもらった事があります。
その人は自分が水素を勧めて悪くなれば、自分の責任になるのでと言い断って来ました。
ポチッとお願いします↓
先日も、知人が亡くなったのですが、そこの役員に病院を変えるように言いましたが役員は動きませんでした。
命に関わる事ですから、何かあれば責任を取らないではいけないので、動けないのも分かります。
私は以前、宮崎県で入院していた親戚を、今動かしたら死ぬと医師に言われたのを無視して、福岡県の病院に車で移したことがあります。
翌週には、何事もなかったように元気になりました。
意識不明の人間を自家用車で5時間移動すると言うのは、かなり危険な事です。
移動中に万が一事があれば、親や親戚から責められる事も分かっていました。
その責任を取る覚悟で、決断し命を救った訳です。
あなたも本気で成功したいならば、全責任を取る覚悟を持って決断し行動して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年1月11日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
マニアル通りで成功出来ますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【心あるサービス】
飲み放題のラストオーダーとなります。
2時間の飲み放題で30分前がラストオーダーです。
ルールに沿った、マニアル通りの接客です。
先日行ったお店は・・・
飲み放題のラストオーダーの時間ですが、お待たせ(お酒を)したので2時間ギリギリまではお酒はお出ししますのでご遠慮なくご注文ください。
あなたがもう一度行くとしたら、どちらの店ですか?
当然、後者のはずです。
マニュアルを超えたサービスです。
ポチッとお願いします↓
損して得を取れと言いますが、目先の利益やルールを優先する事が会社に取って得なのでしょうか?
何をすれば、お客様の心を掴む事が出来るのか?
ここを優先してサービスを売るから、お客様がリピートし商売の成功に繋がるのです。
私達中小企業は、どうすればお客様の心を掴む事ができるか?、ここを優先して実践すべきです。
ホテル業界No.1のリッツカールトンが言うところの『マニュアルを超えたサービス』です。
このお客様は、何をすれば喜んでくれるのだろうか?と、常に考えてサービスをして下さい。
成功の為には、心あるサービスです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2022年1月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者