成功者の行動を真似れば、成功し易いはずです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【感謝と有難う】

成功て行く段階では有ったはずの感謝の心を、成功しだからと言って忘れていませんか?

以前、なんでも鑑定団の北原さんが、人生を良くしたければ「感謝と有難う」を口にする事が大切だと言っていました。

人生は、良い時ばかりじゃない。

良い時、悪い時が、交互にやって来ます。

良い時を長く、悪い時を短くすれば、トータルでは、右肩上がりの人生を送れるはずです。

その為に良い時は感謝し、悪い時は有難うを口にしましょうと言っていました。

確かに、起きてしまった出来事は変わりません。

ポチッとお願いします↓

感謝

でも、あなた自身の考え方で起きた出来事を、良くも悪くも出来る訳です。

悪い事が起きた時に何で俺ばかりと嘆いても、何も変わりませんが、ここで分からせてくれて有難うと感謝出来れば、その後の対処も違って来るはずです。

全ての出来事には意味が有るのです。

あなたの行動の結果が、悪い出来事に繋がった訳です。

それを分からせてくれてたのですから、有難うと声に出して言って下さい。

良い事が起きれば周りの関係者に感謝だし、悪い事が起きれば有難うと言う癖を付けましょう。

北原さんは、この事を実践し成功したと言っていました。

あなたも成功したければ、是非真似て下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功の自力と他力の違い

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【他力と自力】

成功にも2つのタイプがあります。

他力で成功するタイプと、自力で成功するタイプです。

他力で成功した人は長く持たずに消えていきます。

それに対して自力で成功した人は、成功を継続する事が出来ます。

例えば、ここ数年流行っている仮想通貨で、他力と自力の違いを説明してみましょう。

そもそも仮想通貨とはどういう仕組みなのか?

どういう仕組みで儲かるのか?

あなたが儲かった分、誰が損をするのか?

細かな質問を繰り返した時に、小学生にでも分かるくらい細かく説明できる人が自力です。

ポチッとお願いします↓

感謝

そういう人達は、一時のブームではなく継続的に儲ける事が出来るはずです。

逆に、前記したような質問にすら答えられない人は、完全なる他力です。

他力の人は、一時的に儲ける事が出来たとしても、継続的に儲ける事は出来ません。

真の成功者になりたければ、自力です。

何かをやる時に自身でしっかり調べて、勉強と言う努力を重ねて実践して下さい。

それでも、上手くいかなければ、検証し改善を繰り返せば、間違えなく真の成功者になって行けます。

しっかり理解し、自分のものになって実践するから、成功の継続が出来るのです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成功者の時間の作り方

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 【朝を活かす】

成功者は朝の習慣を大事にしたり、人一倍早起きして仕事をしています。

成功のために、何でも習慣化する事の重要性ですが、特に朝の時間を有効に使っているのが成功者です。

成功出来ない人の口癖は、時間が無いです。

では成功する人は、どうやって時間を作るのでしょうか?

それが朝です。

何かをやるのに1時間必要だとすれば、今までより1時間早く起きれば良いだけです。

2時間必要なら、2時間早く起きるのです。

私は独立間もない頃、会社で朝10時に朝礼するために、朝3時に起きて現場作業を行ってから、会社に戻る事が頻繁に有りました。

ポチッとお願いします↓

感謝

 アメブロランキング1位になると決めて1日3記事を書いていた時は、朝6時までに終わらせるために逆算して、その分早起きをしていました。

その結果8ヶ月でアメブロランキング1位になりました。

成功したければ、時間を自分で作ってください。

睡眠時間後2時間3時間減ったからと言って、死ぬ事はありません。

楽してグウタラ生活を続けて成功しようなんて、甘い考えは捨てて下さい。

本気で成功したいなら、時間を自分で作って習慣化をやって下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ