それでは一生良い人脈は出来ない

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 交流会で始めて会った人に質問した。

色々な会に参加するんですか?

ハイ

良い人脈は増えましたか?

ハイ、お陰様でフェイスブックの友達も増えましたし、今までは会えなかったような良い人脈が増えました。

ビジネスに繋がってますか?

いえまだ、会で会うくらいで、これからです。

何故?こんな事を聞いたかと言うと、この人は絶対に良い人脈は出来ないと感じたからです。

週に2回位交流会に行くが、個人的に会ってもらえた事も、ビジネスに繋がったことも無いと言う。

目をギラギラさせて、チラシをもって宣伝をしているんですよ。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 勿論、私もこの人と個人的に会う事は無いのでお客様になる事は有りません。

何がダメなのか?

自己紹介が長いのと、他人の自己紹介を聞かず隣の人に話し掛けているからです。

1人20秒程度と言っているのに、お構い無しで自己紹介を長々とする。

他人の話は聞かない。

そんな人とビジネスをしますか?

そんな人の顧客になりますか?

NOでしょ。

その彼女は、こうも言っていました。

私レベルじゃ、偉い方は相手にしてくれません、と。

そうじゃない。

あなたの行動に問題がある事に気付くべきです。

本気で成功したいなら、主催者が決めたルールを守り、他人の話を聞くべきです。

幼稚園で学んだはずです。

当たり前の事からやって下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2018年9月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

切る勇気

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 『切る勇気』

本気で成功したいなら、切る勇気も必要です。

類は友を呼ぶ、いい加減な人間と付き合って居れば、あなた自身がいい加減と思われます。

あなたが付き合う層を見れば、あなた自身のレベルは分かる。

自身の信頼を失いたくなければ、約束、時間にルーズな人は切るべきです。

そうは言っても、時間にはルーズだけど良い人なんですよね・・・

分かります。

人間には情がありますからね(^。^)

その優しさが、相手をダメにし、あなた自身の信頼を失わせる事を承知の上ならOKです。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 情を捨てシビアに行くか?

正直、難しい選択です。

私も何度も切ろう思いながら切れない相手がいる。

次こそは、やってくれるだろう、そんな希望を抱き付き合い続ける。

先日、ある議員とアポを取り、その時、持参する書類彼にお願いしていたが、期日は守られなかった。

議員には、ひたすら謝ったが完全に信頼は失った。

成功に信頼は不可欠なんです。

信頼を得るには年月がいるが、失うのは一瞬です。

成功の為、情に流されず、付き合う相手を選別して下さい。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2018年8月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り

馬鹿だの、ダメだのと言う人と付き合いますか?

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

 私は馬鹿だから・・・

私はダメだから・・・

日本人って自分を謙遜に言うのが大好きです。

謙遜って言えばカッコイイが、要はマイナス思考、自身の無さの表れです。

成功する為にセミナーへ来たはずなのに、そんな発言を連発する。

あなたが、本気で成功を目指しているとしたら、友達になりたいですか?

NOですよね。

だから、本気で成功したいなら、絶対に言ってはいけない言葉です。

類は友を呼びます。

成功したければマイナス言葉は使わない事です。

 ポチッとお願いします↓

感謝

 プラス言葉だけを使う癖を付けて下さい。

成功者は、運の良い人、プラス思考の人とだけ付き合います。

自分自身を、馬鹿だの、ダメなどと言う人は相手にされません。

学びを自分のものにする為にも、良い仲間を作る為にも、常にプラスの言葉だけを使って下さい。

マイナス思考の人に成功などあり得ない。

プラス思考の人は必ず成功する。

成功するかは、あなたの心次第です。

難しい技術の前に、絶対に成功出来ると、自分自身を信じているか?

ここが重要です。

 お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

2018年7月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仲間作り