有難うって言わなきゃダメでしょ?あなたは、どう感じますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
先日、テレビの街角インタビューで、主婦が、こんな不満を言っていた。
この前、旦那が洗濯物をたたんでくれたの。
素晴らしいじゃないですか?
いや、そしたら私に、『洗濯物たたんだんだけど気付いてる?』と言うから、気付いてるよ、と言ったの。
ハイ
そしたら『有難う』て言わなきゃダメでしょって言うのよ。
言えば良いのではないですか?
何で、そんな事くらいで有難うって言わなきゃいけないのよ?面倒な旦那でしょ・・・
この主婦をどう感じますか?
何かしてもらったら『有難う』って言うのは当たり前じゃないですか?
ポチッとお願いします↓
子供にも、そんな教育しているはずです。
夫婦でも、親子でも、部下に対しても、感謝の心が大切です。
そして、それは言葉に出して言わなきゃ伝わりません。
多分、この方の旦那も普段から家事をしてくれる奥様に対して感謝を伝えてないのではないだろうか?
成功の為には、多くの方々からの応援は不可欠です。
応援しもらう為には、普段から相手に対し、感謝を口に出して伝える事が重要なんです。
沢山の良い仲間を作る為にも、感謝の心を忘れないで下さい。
当たり前など無い。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年11月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
怖っ、おばちゃん連中
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
先日、スポーツクラブのサウナでの、おばさん3人の会話。
Aさん『Dさんが、いやらしい目で私の事を見回すのよね』
Bさん『あなたが魅力的だからじやない』
Cさん『そうよ、私の事なんか見向きもしないわよ』
そしてAさんが出て行くと大笑いし・・・
Bさん『誰が、あの体を女として見るのよね』
Cさん『ドラムカン?ドラエモン?』
と言い、2人で大笑い。
ポチッとお願いします↓
これが現実。
表面上は、仲が良いようでも、真の仲間じゃないって事です。
あなたが、成功する為には、真の仲間を作る事です。
あなたが、居ようが居まいが、あなたの事を褒めてくれるのが、真の仲間です。
居ない所で、応援してくれる仲間を作って下さい。
その為には、まず、あなた自身が、無私の精神で他人を応援する事です。
真の仲間が居ない人の共通点は、自分の損得だけで人付き合いをしている。
だから、真の仲間が出来ない。
本気で成功したければ、あなた自身が、裏表ない無私の精神を持つ事です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年9月28日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
病も成功も気持ちからです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
病も成功も気持ちからです。
鬱(うつ)の人に砂糖水を飲ませたら元気になったと言う話を聞いた事がある。
この患者には、これは天皇家しか飲めない、特別な薬です、他言しないで3ヶ月飲んで下さい、必ず治ります、と言って飲ませたら完治したらしい。
気持ちの問題です。
撃つより大変な統合失調症の知人も同じ事を言っていた、鬱の人に砂糖水を半年飲ませたら治ったと。
病は気から、成功もそうです。
お前なら出来ると言い続け、本人がその気にさえなれば、本当に成功します。
ポチッとお願いします↓
先日、伝説塾生の橋本社長が富士登山に行った時、見送りに来ただけの女性に、あなたなら歩けると言い、その女性もその気になったらしく、約20時間歩きゴールしたという。
途中、くじけそうになる彼女に、出来る、出来る、と言い続けたと言ってました。
その彼女は、まさかゴール出来るのは思ってもいなかったので、初めて会った橋本社長を神のように尊敬したと言う。
人間には、無限の可能性があるんです。
勝手に出来ないと思い込むから出来ないだけです。
成功したければ、「無理無理」と言う仲間とは縁を切り、「いいね~、あなたなら必ず出来る」と本気で言ってくれる仲間とつるむ事です。
橋本社長のblog⇨http://sub3-syachou.net/
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2017年8月23日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り