儲け?社会性?お客様?何を優先するかが、あなたが成功を継続出来るかの分かれ道です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【センス】
情報化時代、成功したければアンテナを張り巡らせて、チャンスを掴んで下さい。
成功のチャンスは目の前にあるのに、普通の人は気付かないだけです。
成功する人はチャンスを、ビビビ〜と感じ取る事ができ即動きます。
昨日、うちの店で水素ビジネスの説明会がありました。
私は10年以上前に話しを聞き、ビビビ〜と来たので代理店になりました。
今ではサラリーマンの平均年収を、遥かに超える収入を得ています。
同時期に始めた人達の殆どは、撤退しています。
ポチッとお願いします↓
私が始めた頃に比べて、今は水素の凄さは多くの方々が知っているので、この話しにビビビ〜と来ない人はハッキリ言って成功するセンスが無いようです。
成功し稼ぎ続ける人と、稼げず撤退する人の差は何だか分かりますか?
稼げない人達は、とにかく楽して稼ぎたいと考えているので、努力より甘い話しがくれば次々と飛び付いて行くのです。
稼ぎ続ける人は、お客様に喜ばれる商品なのか?社会に必要とされる仕事なのか?ココを第一優先に考えて判断します。
だから、始めたら真剣に取り組み、結果が出るまで本気でやり続け、その結果、収入を得ているのです。
自身の儲けが先か、社会に必要とされる事が先かが、あなたが成功継続出来るかの重要なポイントです。
7月24日18時30分から、五反田樹馬で説明会あります。
ポチッとお願いします↓
タグ
2024年6月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
キャンセルの承諾は得ている?だから OK?勘違いしないで下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【承諾】
信頼を得るには時間が掛かります。
逆に、信頼を失うのは一瞬です。
その2つが、時間と約束です。
成功したければ、時間と約束を守れと、このブログでも何度も言い続けて来ました。
この2つを守らないと、今まで築き上げた信頼は一瞬で失います。
先日、若い経営者を私が主催のある会に誘いました。
後から分かったのだが、その彼は、別の約束をキャンセルして来たらしいのです。
私としては有難いのですが、その事について彼に助言しました。
すると彼は、主催者にはキャンセルを伝え了承を得たので、会長の方に来たと言うのです。
ポチッとお願いします↓
ここを勘違いしないで下さい。
承諾を得たから良いと言う事では有りません。
主催者からすれば、キャンセル=迷惑=いい加減な人間、この時点で信頼を失う訳です。
主催者にキャンセルを伝えれば、ダメとは言わないでしょうが、困る事は明白です。
成功を目指すなら、相手が困る事を平気でやってはいけないんです。
どうしても後からの予定を入れたいなら、初めの予定に代理人を立てるべきです。
成功者や、常識人は、代理人を立てて相手に迷惑を掛けないようにします。
お通夜のように突然出て来る予定も有るでしょう。
成功の為に、時間と約束を重視して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2024年6月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
あなたが無能なだけです、有能な上司になって下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【有能】
それくらい言わなくても、出来て当たり前ですよね。
毎日同じ事を言って、指示しないと出来ないんですよ。
こんな事を言う中間管理職がいました。
今日、言った事は出来るの?
勿論、出来ますよ。
じゃあ、素晴らしいじゃない。
今日言った事も出来ないなら困りますが、言った事をやってくれるならそれで十分です。
言った事すら出来ない社員が居たら、それは困りますよね。
言った事をやってくれる社員が、会社を支えているのです。
ポチッとお願いします↓
1言って2,3とやってくれる社員は、管理者になるべき人材ですから大切に育てて下さい。
普通の社員は、1言って1出来るだけで褒めて下さい。
当グループでも1言って2,3出来る人間は、グループの社長になっています。
1言った事を出来ないとすれば、それは指示するあなたに問題があります。
出来ない事を責める前に、指示の仕方を変えて下さい。
部下も十人十色で、全員が同じ指示の仕方で出来ると考えているなら、あなたは無能な上司です。
それぞれの社員に合った指示を出し、部下の最大限の力を発揮させるのが、あなたの職務です。
もし、あなたが、独立・起業を考えて居るなら、1言われて、2,3出来る人間を目指して下さい。
部下を無能なと責める前に、あなたが有能な上司になって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2024年5月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師