交流会でチーターになっていませんか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【真の仲間作り】
他人を応援はしたくないが、自身な事は応援はして欲しい。
そんな人が多過ぎます。
だから、成功出来ないと、早く気付いて下さい。
私は毎晩のように、色々な会に参加しています。
そこで知り合った方々から、お部屋探しや、内装工事を頼まれますので、飲みニュケーションは重要だと考えています。
ただし、成功出来ない人達と、根本的な違いがあります。
成功出来ない人は、初めて来た会で獲物を探すように、自身のお客様になりそうな人を探してまわります。
丁度、飢えたチーターが、獲物を探すような目で相手を見ているのです。
そんな人が寄って来たら、逃げたくなるはずです。
ポチッとお願いします↓
私は、チーターのような事はしません。
気の合う仲間を探し、飲んで相手の話しを興味を持って聞くだけです。
そこに下心など有りません。
気の合う仲間と楽しくお酒をむだけです。
それが、直ぐに仕事に結び付く事もあれば、この前は、10年以上会っていない人から不動産売買の仕事が来ました。
勿論、仕事に繋がらない事も山程有ります。
それで良いんです。
成功した人生には、気の合う良い仲間が不可欠なんです。
気の合う本気の仲間が増えれば、自然とあなたのビジネスを応援してくれる人も増えます。
まずは、下心を捨てて、良い仲間作りに徹してみて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年9月4日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
成功者の当たり前と、普通の人の当たり前の差
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【報告と感謝】
普通の人と成功する経営者には、大きな違いがあります。
私達が常識と考えている事が、まるで出来ないのが普通の人です。
それは『報告と感謝』です。
先日、本当にびっくりしました。
ある会のスタッフがとんでもないミスをして、それを補うために某業界の最大手の会長に、私が直接無理なお願いをしました。
会長はその無理を引き受けてくれ、担当者から私共のスタッフに連絡させると言ったくれました。
担当者は相当苦労したはずです、不可能を可能にしてくれたんです。
ポチッとお願いします↓
会長に感謝しか有りません。
ところが、その連絡を受けたスタッフは、その事を私に報告すらしないのです。
とんでもない無茶を可能にして頂いた訳ですから、即会長にお礼の連絡をするのが私の中の常識です。
しかし、担当者から連絡を受けていない私は、お礼の連絡もしていいないのです。
別のスタッフが、グループLINEで、『どうなった?』と聞いて、『確保出来てます』と言う返事を見て初めて知り慌てて会長にお礼の連絡をしました。
あなたが本気で成功したいと考えているなら、報告と感謝の心を持って、実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年8月31日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
成功を継続させるには?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【損して得とれ 】
目先の利益を取りすぎて、お客様と1回切りで付き合いを終わらせますか?
そうなると常に新規新規の開拓をしなければいけません。
新規開拓よりも会社を愛してくれる沢山のファンを作ることこそが、長い目で見て安定した利益に繋がるのは誰にでも分かるはずです。
ですから、薄利でも、お客様に喜んでいただける商売をする事で、長く付き合いができ、成功の継続に繋がるのです。
一回の取引で取れるだけ利益を取って縁が切れるか、薄利で喜んでもらいリピートや紹介に繋げるか、どちらを選ぶかはあなたが決める事です。
ポチッとお願いします↓
成功継続するのは、間違えなく後者です。
先日、長く取引をしている業者に騙されている事が分かりました。
10年以上信頼して取引をしていたのに、何でそんな金額で買ったのですか?と、たまたま古い付き合いの同業他社の人に言われて、始めて高い買い物をさせられていたと気付きました。
10年信頼して相見積もり取らずに任せていただけに、裏切られた気持ちで腹が立ちました。
私達のような中小企業は信頼が全てです。
あなたも本気で成功の継続を願うのならば、お客様に喜んでいただける信頼あるビジネスをやって下さい。
継続してこそビジネスなんです。
そこを肝に銘じて何をすれば喜んでいただけるかを考え実践して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年8月26日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師








