燃える闘魂アントニオ猪木になって下さい。もえたぎ

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【燃える闘魂】

燃える闘魂と言えば、アントニオ猪木と多くの方々が言うくらい、アントニオ猪木さんの代名詞になっています。

IMG_6164

本当にリング上では、燃える闘魂そのもので、その戦う姿に多くの方々がファンになり、熱狂したはずです。

ビジネスでも、同じなんです。

燃えたぎるくらい、熱く熱くひとつのビジネスに打ち込む姿を部下やお客様に見せる事で、部下も本気で働くようになり、お客様もあなたの会社のファンになってくれるのです。

成功出来ない人は、技術や資金や人材の不足を言います。

成功する人達は、そんなのは二の次です。

そのビジネスに、熱くなれるか否かを第一に考えます。

ポチッとお願いします↓

感謝

 やろうとするビジネスに対して燃える闘魂となって、熱く熱く打ち込むから技術も身に付いてくるのです。

そして、その姿に賛同した方々が集まって足らない部分が補えるのです。

その結果、資金や人材も出来て成功への道を進み始める訳です。

ですから、成功に最も必要なものは、あなた自身の中にある『情熱』なんです。

情熱だけ有れば、成功出来るって事です。

本気で成功したければ、儲け話しに飛び付く前に、本気で打ち込めるビジネスなのか?熱く燃えたぎる事が出来るビジネスなのか?を、初めに考えてみて下さい。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

ミスを反省し謝るから、同じ事を繰り返さず成功出来るのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【ミス】

先日、成功の為に何をやるべきですか?と聞かれました。

成功したいなら、まずは時間・約束を守って、相手からの信頼を得て下さい。

大丈夫です、私は滅多に約束を破りませんから。

それが、成功出来ない典型なんです。

何でですか、年に数回しかないんですよ。

前回キャンセルや遅刻したのは、いつですか?

覚えてないけど、何ヶ月も前です。

あなたは、この人が何故成功出来ない典型か分かりますか?

本人にとって、年数回かも知れません。

率で言えば50回に1回かも知れません。

ポチッとお願いします↓

感謝

 でも、キャンセルされたり、遅刻された相手は、覚えているんです。

その一回の相手が、あなたを成功に導いてくれる応援者かも知れません。

その会に集まっていた人が、あなたのドタキャンや遅刻を知れば、その参加者達からも信頼を失うのです。

今回私との約束は守りましたが、前回いつ破ったか覚えていない=反省無しって事でしょうから、私はこの彼とビジネスに本気で取り組む事は有りません。

ドタキャンや遅刻して、損をするのはあなた自身です。

とは言え、人間はロボットでは有りません。

ミスは有るはずです。

その時は、素直に謝り反省する事が大事なんです。

滅多に無いミスで、本当に反省している態度が伝われば、信頼は失わないはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

SNSの友達など何と意味も有りません。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

リアル】

SNSの普及で、会った事もない友達が何千人も居るはずです。

では、その友達があなたが何かをやる時に、応援してくれますか?

本当に応援してくれる人間は、ほとんど居ないはずです。

要するに、ネットだけの繋がりなんて何の意味もないって事です。

私は子供達や動物支援のNPO法人スマイルforJapanの理事長をしています。

今、大阪万博に子供達を連れて行くためのクラウドファンディングを行っています。

沢山の方々からの応援を受けて、本当に有難い限りです。

ポチッとお願いします↓

感謝

 しかし、実際に支援してくれている9割以上は、リアルで会っている方々です。

会った事のない人は、SNSのコメント欄に『素晴らしい活動ですね、応援させて頂きます。』こんな感じのコメントを書いてきます。

コメントを見ると、支援してくれるんだ有難いと感じますが、実際には1円の支援もしないのが現実なんです。

ですから、あなたが本気で成功したいのなら、沢山方々とリアルで会って真の仲間を増やして下さい。

そして、他人に応援してもらいたければ、まずは相手を無私の精神で応援する事から初めて下さい。

givegiveではダメなんです。

リアルで会って、相手が何をすれば喜んでくれるか?、ココを考えて実践する事から初めて下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

タグ