お客様宅でテーブルに足を上げるイケイケ社長が、社員の生活を考え眠らない夜があると言う、だから成功しているのだろう。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【危機感】

成功継続の為に、良い時こそ危機感を持って下さい。

私が初めて不動産業界に入った会社の社長がそうでした。

その社長はイケイケで、超強烈な営業マン上がりでした。

私の上司の話によると、お客様のお宅で煮え切らない旦那さんに向かい、買うのか買わないのかはっきりしろ~と、テーブルの上に片足をド~ンと上げた事も有るそうです。

この人なら、やるだろうなって感じの社長です。

社内でも社長が営業部に来るだけで、空気が引き締まる感じになります。

ポチッとお願いします↓

感謝

そんな社長が銀行に出向く車に、同席した事あります。

車内の空気が張りつめている中、社長が私に質問して来ました。

國武、お前は寝られない事は有るか?

いえ、御座いません。

そうだろうな、お前はいいな。俺は、有るんだよ、社員の給料や生活を考えると、寝られない日もあるんだよ。

この言葉には、驚きました。

一生忘れることは無いでしょう。

イケイケで常に強気の社長でも、繊細で思いやりあるんだとビックリしたのは勿論ですが、順調に売上が伸びている中でも常に危機感を持って会社経営をしているから、成功の継続が出来るのだと実感しました。

この会社は、順調に業績を伸ばし今では自社ブランドのマンションを建てています。

当時、無駄に銀座で飲んでいた社長連中は、皆消えて行きました。

良い時こそ、危機感を持って下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

明日何をするか?ではなく、今何をするか?で、あなたの未来が創られるのです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【今何するか?】

あの時、ああすれば・・・

こんな嘆きを聞く事があります。

過ぎた過去を悔いても、変わらないし戻れないんです。

逆に未来は、あなた次第でどうにでもなります。

あなた次第で思い浮かべた未来を、現実にする事が出来るのです。

その為には、今をどう生きるかです。

今日のあなた次第で、未来が創られるのです。

本気で成功したいのなら、今日までを悔いても仕方ないので、今から出来る事をやって下さい。

カーネルサンダース氏は65歳の時、高速道路が出来た事により店を閉店に追い込まれてから、ケンタッキーフライドチキンを世界展開して大成功しています。

ポチッとお願いします↓

感謝

どんな状況に追い込まれても、今日までを悔いるのではなく、前を見て進む事が重要なんです。

営業マンAB君が今月の売上目標150万円だと決め、締め日前日約70万円しか売上げていませんでした。

A君は今月はダメだから、来月頑張ろう諦めていました。

B君は最後の最後まで諦めずに、一人でも多くのお客様に会う為に電話を掛け続けました。

結果、今月は伸びずに、A,B君共に70万円で終わったのですが、翌月B君はTOPになりました。

今、何をするかが、未来を作るのです。

本気で成功したいなら、今やるべき事をやって下さい。

望む未来は、今日のあなたの行動次第です。

明日からではなく、今です。

ポチッとお願いします↓

感謝

タグ

成約後、ここに時間を割けば成功の継続が出来る。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【お礼周り】

成功継続の為に最もやるべき事で、多くの人がやっていない重要な事です。

この話は自民党で3度大臣を行い、今も自民党の重鎮として若手の教育をしている深谷隆司先生のお話です。

長く政治家を続けるには、選挙で当選した直後が重要だと言っていました。

当選した直後に応援して頂いた有権者を回って『◯◯様のお陰で当選出来ました、有難う御座います。』と直接伝える事が、次の選挙に繋がると言っていました。

確かに、わざわざ来てお礼を来れば、次はもっと応援しようと思うはずです。

実際私もお願いされ選挙の応援を何度もして来ました。

お願いの時は事務所まで来るのに当選後は電話だけで、2回目以降は本気にはなりませんでした。

ポチッとお願いします↓

感謝

これは、あなたのビジネスでも同じです。

何かで成功したり、成約頂いた後に、直接お礼に行くようにしてみて下さい。

例えば、あなたが何かのイベントを主催し、集客に協力してくれた人達がいたとします。

一般的にお礼は、電話やメールで済ませるはずです。

それをあえて相手を訪問し、お礼を伝えるのです。

そんな事をされれば、また次はその人を応援してあげようと感じるはずです。

電話で終わらせるのと、わざわざ訪問するのでは天と地位の効果の違いがあるのです。

成功を継続したければ、後のお礼に時間を割いて下さい。

ポチッとお願いします↓

感謝

タグ