成功する人の目標設定とは?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【目標設定】
同じ会社で同じ商品を販売しているのに、月の売上が50万円以下の者と500万円以上の者が居ます。
これは、昔の当社の営業マンの話しです。
何故10倍以上の差が出るのでしょうか?
能力?センス?営業力?運?・・・
違います。
本気度です。
絶対に今月決めた目標を達成すると言う、本気の気持ちです。
月初に営業マンが今月の目標を言いますが、その段階で達成出来るかが明確です。
達成出来ない人は、口で言いながら心の中では無理だと思っています。
達成する人は、本気で達成出来ると思い込んで口に出しています。
だから、言葉に力が有るのです。
ポチッとお願いします↓
本気で出来ると思い込んで言う目標と、会社に怒られないように言う目標では結果の差は当然です。
あなたは、達成すると本気で思い込んで、口にしていますか?
本気の目標なら、最後の最後まで諦めずにやり続けるはずです。
もっと出来る事が有るのではないか?
もっとお客様に会う必要が有るのではないか?
もっと粘るべきだったのでは?
もっと商品に惚れ込む必要が有るのではないか?
もっとお客様に強く勧めるべきだったのではないか?
もっと既存の顧客を大切にすべきだったのでは?
行動を超えて結果は出ません。
成功して夢を叶えたいなら、本気の目標を持って、それに伴う行動をして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月6日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
4%の成功者に入る為には?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【オタク】
夢を叶えて自身で成功者と感じている人は、4%以下です。
あなたは何をもって成功者と考えますか?
人それぞれでしょうが成功者と言われる人は、極々少数派で有る事は間違え有りません。
だから、あなたが成功者になりたければ、多くの人が行っている事より、人と違う事を実行する事が重要なんです。
周りが遊んでいる時に、勉強をする。
寝る時間を減らして働く。
世間から、オタクと言われる人種が居ますが、これこそが成功の要素を持っているのです。
ポチッとお願いします↓
オタクと言われる人は何かに特化して、その分野では特別詳しい訳です。
例えば、鉄道オタク、そのオタクが専門家として取材を受け本を出し、引っ張りだこになったりしています。
誰もが知っている知識を広く浅くより、何かに特化した情報通になる事こそが成功への近道です。
マニアックなニッチな世界で良いのです。
あなたも3食の飯より好きな事が有れば、その分野のオタクを目指して下さい。
マニアックな車のパーツが大好きな人が、親からこのガラクタどうにかならないの?と言われ続けていたのに、何と1年で4000万円以上稼ぎました。
特殊パーツの事なら、彼にと言われるオタクになったからです。
あなたが何よりも好きな事を、とことん突き詰めて行けば、あなたも4%の成功者になれるかも知れません。
お役に立てったらポチッとお願いします↓
タグ
2023年7月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
無駄な勉強をしていませんか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【勉強】
成功継続をしたければ生涯学び続ける事。
これは元参議院議員で、WATAMI創業者渡邉美樹会長に、成功継続の秘訣をインタビューした時に言われた事の一つです。
この事を成功を目指す方々や成功している経営者に言い続けて来たのですが、ちょっと勘違いしている人が居ます。
生涯学び続けると言うのは、国語・算数・理科・社会の勉強をしろと言っているのではありません。
高卒で社会に出た方に、夜間で大学に行けと言っているのでもありません。
あなたが目指す成功に必要なスキルを、学び続けて下さいと言う事です。
ポチッとお願いします↓
勿論、そこに大学の勉強が必要ならば、大学に行けば良いのではないでしょうか。
重要の事は、あなたがやっている専門分野のプロになると言うことです。
その為に学び続けることが、重要だと言っているのです。
そして成功継続の為には、今成功しているからといって、天狗にならずに学び続けなさいと言っているのです。
あなたの専門分野を極める為や、新しく出て来た方々がやっている事を知る為に、学び続けろと言っているのです。
経営者なら自身の分野のスキルUPの為に学ぶだけではなく、経済の動向や時流を読む為にも幅広く学んで自身のビジネスに活かして下さいと言っているのです。
成功継続の為に、学び続けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人