後悔から受入れへ、成功に必要な思想
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【後悔】
あの時、ああすれば良かった。
あの時、こうするべきだった。
こんな後悔をする人は、多いはずです。
以前、最愛のニャン太郎が入院中に亡くなった時、夜家に連れて帰るべきだったと後悔しました。
でも、もし連れて帰って私の腕の中でにゃん太郎が亡くなったら、入院させるべきだったと後悔したはずです。
要するに、何をしても自分の思う結果が得れなければ後悔はするのです。
後悔したからと言って、過去に戻ることが出来ません。
後悔しても、人生は良くなりません。
ポチッとお願いします↓
だから、私は『後悔』から『受入れ』に、考え方を変えました。
終わったことを後悔するのではなく、起きたことを受入れ、次に活かす人生にしました。
あなたが経営者や責任者なら、日々色々な決断にせまられ、あなたの決断が失敗を招く事もあるはずです。
その時、あっちにすれば良かったと後悔しても、今更元には戻れないのです。
ですから、この失敗を失敗で終わらせない為に、次の成功への糧にすれば良いだけです。
失敗の実体験は希少な体験で、成功体験よりあなたを成長させてくれます。
一度や二度の失敗で人生が終わる事は有りません。
成功したければ、後悔から受入れにシフトして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
成功したければ子供の頃のこの心を思い出して下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【関心】
子供の頃は、何にでも関心を持ったはずです。
わからない事があると、夕食作りに忙しくしている母に、何で?何で?何で?と納得するまで聞いたはずです。
それに対して親は初めは分かるように、優しく説明してくれていたはずです。
それが忙しいからと段々答えてくれなくなり、うるさいと怒られるようになって、分からない事が有っても聞かない子供になって行くのです。
その結果、大人になり、分からない事が有ったとしても知ろうとせず、そんなものだと勝手に納得しようとするのです。
ポチッとお願いします↓
成功したければ、何にでも関心を持って下さい。
怒られても遠慮しないで聞いて下さい。
分からない事は流さないで、理解するようにして下さい。
知らない事や分からない事に関心をもつから、新たな知識が身に付き成長して行くのです。
分からない事に関心を持つから、新たなビジネスに繋がって行くのです。
無関心になったら成長は止まり、成功とは無縁になります。
成功したければ、何にでも関心を持つ癖を付けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人
成功出来るかは、ココが明確にある事が重要になって来ます。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【動機】
女性にモテたかったから・・・
そんな不純な動機ですか?
何故、社長になろうと思ったのですか?と言う質問に答えたら、不純と言われました(^^)。
成功している多くの経営者は、私と同じ動機の人はかなり居るはずです。
私の周りの成功している経営者にも、沢山います。
不純でも何でもイイんです。
重要な事は、その動機が本気で手に入れたいものなのか?と言う事です。
どれだけ情熱を、注ぎ込めるかです。
世間から見れば不純でも、あなた自身が純粋に本気で望む事なら、それこそが成功を手に入れる為に不可欠な動機になるのです。
ポチッとお願いします↓
私は16歳で明確に、この夢実現の為に社長になる目標を立てました。
社長=お金持ち=モテると、単純な発想からです。
それも、私と不釣り合いなくらいイイ女をゲットすると決めたのです。
実際、社長になったお陰で、かなりモテて夢を叶える事が出来ました。
叶えたい夢と明確な動機がいかに重要かを、実態感したのが50歳の時です。
50歳で3回目の結婚をし、日本一の奥さんをゲットしました。
その結果、稼ぐ為の動機が無くなり、目標が無くなり、仕事に行く気にもならなくなり、仕事に身が入らなくなりました。
あなたも成功したければ、明確な動機のある目標を立てて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年6月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人