【私の夢は、大人になる迄、生きる事です】

「私の夢は、大人になる迄、生きる事です」

この言葉は、マニラに以前あったスモーキーマウンテンと言う、ゴミの山で暮らしていた子供達の1人が語った言葉です。

今でも、マニラは貧富の差が激しいが、以前は、今以上で、各地から、集められたゴミの集積場で、ゴミの中から、売れる物を探して生活する人々が沢山居た。

その中に、多くの子供達が居て、15歳まで生きているのは、3分の1です。毎日、ゴミの中からリサイクル出来るものを探して、1ヶ月80円前後の稼ぎです。

集積場が、スモーキーマウンテンと呼ばれたのは、ゴミの山から、有毒ガスが発生し、常に煙が出ているからで、その中を、引っ切り無しでトラックがゴミを運んで来る、視界も悪く、トラックにひかれて亡くなる子供の少なくないと言う。

あなたは、どうですか?

この平和な日本に生まれ、3食食べる事が出来、寝る家が有り、仕事が有る。幸せじゃないですか?

当たり前って思ってはいけない。あなたが、普通と感じている事が、世界では、普通じゃない。普通何て無いんです。幸せであり、その事への感謝です。

成功者は、この感謝の心が非常に強い。だから、ありがとうの言葉多く使う訳で。

あなたも、今から、全ての事へ感謝し、ありがとうを口癖にして下さい。人生が、変わるはずです。

 

タグ

2014年8月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:経営学

【成功者の、ありがとう】

ありがとうは、感謝の言葉って、誰でもが知っている。

成功者って、ありがとうの言葉を惜しげも無く使う。

何かをしてもらえば、ありがとうって言いますよね。成功者って、えっと思うような場面で、ありがとうを使う。

例えば、コンビニで買い物をする。店員さんが、有難う御座いますって言うのは普通ですよね。成功者って、お金を払い、ありがとうねって普通に言う。

そんな光景を、見た事、有りますよね。

ありがとうっ言われると、どうですか?気持ち良いですよね。口癖のように、ありがとうを連発すれば、言われた人達は、気持ち良い思いをする。そうすれば、その相手に、当然好感を持つ。この人の為に、何かしてあげたいと感じる訳です。

部下にコピーを取ってもらった時、ありがとうって言ってますか?給料もらってるのだから、当たり前何て思っていませんか?

常に、ありがとうを言う癖を付けて下さい。ありがとうと言って、損する事は、1つもない。

タグ

2014年8月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類 経営学

【友達だから原価で】

友達だから原価で・・・

友達から、儲ける気?

友達なんだから、安くしてよ・・・

あなたは、知人から、買い物したり、知人の店に行く時、こんな事を言っていませんか?

先日、久々に、この言葉を聞いた。

私は、どうせ買うなら、友達の利益になる方が良いから、どうせ飲むなら、友達に儲けてもらいたいから、そこを利用するのが、真の友達だと考えています。

仮にあなたの友達が、大手で、あなたひとりの利益など無くても、何ともないなら別だが、中小企業だったら、友達に労働させて、利益を生ませないと、どうなりますか?その友達は、苦しくなる。社員に労働させれば、そこに人件費が掛る。

本当の友達なら、気持ち良く、お金を払って、相手に儲けてもらいませんか?金銭面ではなく、友達だから、特別に、他の人以上に、気を使ってくれたり、友達に一番、ベストな提案をしてくれる事を望むべきです。

タグ

2014年8月5日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:経営学