こんな反論をしていると裸の王様になってしまいます。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【聞く耳】
出来ないのがカッコ悪いのではなく、出来ていない事を言い訳するのがカッコ悪いのです。
言い訳するから応援もされず、成功し辛くなっているのです。
先日も、ある交流会で、成功する為のアドバイスを求めて来た青年がいました。
だったら、スーツ着てヒゲも剃って、まずは第一印象で、好感度を上げるとイイよ、とアドバイスをしました。
すると・・
いや普段は、やっています・・・と、悪いと感じた部分の改善策を伝えたのに、認めて受け入れようとはしません。
言い訳です。
出来ていない自分を認めず言い訳しているうちは、成功の神様は降りて来ません。
何故なら、受け入れない=改善する気が無いって事です。
ポチッとお願いします↓
アドバイスを求めておきながら、改善する気がない人間に対して、もっとアドバイスをしようなんて言う人はいないはずです。
今以上の成功を手に入れたいから、アドバイスを求めているなら、素直に聞く耳を持つべきです。
この人は言っても無駄、そう思われたら誰もアドバイスしなくなります。
裸の大将状態です。
本気で成功したいのなら、他人からの指摘を素直に受け入れて下さい、他人の目が全てです。
あなたが、いくら出来ていると言っても、他人から見れば出来ていない、これが真実なんです。
素直に聞く人だけが、成長し成功して行くのです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師
コレが成功し続ける経営者です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【粘り】
どんな状況下でも、諦めてはいけないのが経営者です。
1%の可能性を信じ行動するのが経営者です。
経営者が諦めたら、会社の舵取りは誰がやるのですか?
1930年にたった一人の老人ガンジーの行動が、独立国家を作りました。
イギリス政府の塩の専売制度への反対運動として、ガンジーが380キロの行進を決め賛同した78名で始めたのですが、政府は老人のやる事など気にもしなかったようです。
結果、24日間の行進で数千人規模になり、イギリス政府は無視する事が出来ない状況になり、インドはイギリスの植民地からの独立を果たしました。
ポチッとお願いします↓
個人の力は、微力なようで偉大なんです。
独立・起業で成功しようと考えるなら、個人の力を信じ諦めない行動が重要です。
成功するまで諦めない覚悟がらあるなら、独立して下さい。
既に経営者なら、何がなんでも諦めず道を切り開いて下さい。
あなたが諦めなければ、必ず道は開けます。
行動の先には結果があります。
『成功』と言う結果が出るまで諦めずに、しつこく行動し続けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月9日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
ビジネス関係者を異性として見ていませんか?成功には不要な目です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【異性】
成功したければ、仕事関係の異性を性的対象として見ない事です。
セミナービジネスが流行った時、何人ものセミナー講師が受講者と男女の関係になり、主催者へのクレームになったり、女性から誹謗抽象され講師生命を絶たれた者もいます。
そもそも、人前で語るなら、自分自身の行動に責任を持つべきです。
講師に限らず、ビジネス関係者に手を出せば、お客様や部下からの信頼を失うだけです。
知り合いの上場企業役員が、秘書に手を出し1500万円も払った事例もあります。
英雄色を好むといいますが、成功してしまってからなら良いとは言いませんが、責任が取れるなら何にも言いません。
ポチッとお願いします↓
田中角栄元総理には3人の女性がいた事は誰もが知るところです。
しかし、女性問題で失脚もしなければ3人の女性から足元をすくわれる事も無く、それだけの器量が有ったのです。
あなたにそれだけの器が有るなら、何も言いません。
ただ、あえて仕事関係者に手を出す必要は有りません。
私自身18歳で水商売の世界に入り、常務から成功したければ商品(女性)に手を出すなと言われ、守ってきました。
ビジネス関係の異性に手を出して、ビジネス上得るものは有りません。
本気で成功したければ、異性としてではなく、ビジネスパートナーとして異性を見るようにして下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2025年1月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:反面教師