こんな些細な事が、成功に繋がる。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【成果】

今ある会社の営業研修を行っているのですが、約束や時間を守る事で成果を上げる事に成功しました。

お客様からの信頼を得る為に、お客様と待ち合わせ場所にお客様より早く行く事です。

会社が許すなら、1時間前に行って心の準備をし、時間が余れば携帯やパソコンを使って仕事を行い時間を有効に使うように指導しました。

それを実践した営業マンが、早々に成果を上げました。

1時間前に待ち合わせ場所に行き、パソコンで別の仕事をしていたところに、待ち合わせの30分前にお客様から電話があったそうです。

少し早く着いてしまったので、取り敢えず連絡しました、と言うのです。

ポチッとお願いします↓

感謝

私は既に中にいると伝えたところ、お客様は大変驚かれたそうです。

店内に入ってきて、何でそんなに早く来ているのですか?と尋ねられ、万が一お客様が早く来て持たせたら申し訳ないのでと伝えたそうです。

勿論、契約に至ったそうです。

営業とは、いかにお客様を掴むかが重要です。

このお客様は私の為にそんなに早くから来て待っていてくれる営業なら、信頼できると間違いなく思ったはずです。

是非、あなたも実践して、お客様の心を掴んで下さい。

ちなみに私が電話営業をしていた会社では、お客様とのアポギリギリまで電話営業をさせられ、早くは出してもらえませんでした。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

耳障りな言葉を、どう考えるかかあなたの未来を決めます。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【耳障り】

成功の為に、応援は有難い事です。

あなたが、一人で夢を追うより、多くの仲間に応援された方が、成功し易いに決まっています。

当グループで店舗を借りて頂いたり、内装工事をして頂いたお客様を、私達は全力で応援します。

以前、脱サラして、お店を出した女性オーナー様がいて、沢山のお客様を連れて行っていると、何か、監視されているみたいと言うのです。

成功を願い少しでもお力になれればと考えての、行動だっただけに残念です。

と言うより、勿体無いオーナーじゃないですか?

ポチッとお願いします↓

感謝 

連れて行ったお客様は、値切る訳でもなくお金払いも良い方ばかりです。

 初めて独立と言う事で、みんなが、ああしたら・こうしたらと、アドバイスをし過ぎたので、オーナーの気持ちも分からない訳でも有りません。

成功を願って、せっかくみんなが応援しようとしていたのに、迷惑だったみたいなので、通うのをやめました。

結局、1年ちょっとで閉店してしまいました。

本気で成功したいなら、うるさいくらいにアドバイスしてくれる方々の意見に耳を傾けて、受け入れて下さい。

他人があなたの為に言ってくれる言葉を、うっとうしいと思うか、感謝するか、ココが成功への分かれ道です。

耳障りな言葉に、感謝の心無くして成功など有りません。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝

居心地の良さでお金を失うか、居心地の悪さに耐えて大金持ちになるか、選ぶのはあなたです。

独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)

感謝

【居心地の悪さ】

成功したければ、あなたに取って優しい環境より、厳しくしてくれる居心地の悪い環境に身を置くべきです。

人間は厳しい事を言ってくれる人の悪口を言ったり、避けたりします。

だから、成功出来ないんです。

セミナービジネスで成功している方が、私に言いました。

『会長、セミナービジネスは、お客様を成功させようと思ってはいけない。子犬を可愛がるように、いい子、いい子と言ってあげれば良いんです。参加者は居心地の良いところを求めて来るんです。』と。

要するに、あなたは心地良さを提供されて、お金を失って行ってるだけなんです。

私は本気で成功させたいと考え ているから、伝説塾の塾生には厳し事を言います。

ポチッとお願いします↓

感謝

だから、劇的に成功する塾生が居る反面、寄り付かなくなる塾生もいます。

あなたは、どうですか?

本気で成功したいと考えていますか?

人生を変えたいと考えていますか?

もし、今の人生に満足していないなら、居心地の悪い環境へあえて飛び込んで下さい。

厳しい事を言ってくれる人こそが、あなたの成功を本気で願っている相手です。

その言葉を真摯に受け止めて、あなたの行動を変えて下さい。

その先にこそ、あなたが望む成功が待っているのです。

それを手に入れて初めて、厳しい師匠に感謝するはずです。

お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓

感謝