売れる営業マン、売れない営業マン
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【安い】
売れる営業マンと売れない営業マン。
成功したければ、売れる営業マンを参考にして下さい。
(Aさん)ちょっと高いですよね。
(営業マンBさん)そうなんです、私も高いと思います。
あなたがAさんなら買いますか?
普通は買わないはずです、販売者自身が高いと思っているものは売れません。
これが売れない営業マンの接客です。
商品を知り尽くし、商品に自信を持ち、この性能でこの価格は安い、そう本気で思うのが売れる営業マンです。
ポチッとお願いします↓
(Aさん)ちょっと高いですよね。
(営業マンCさん)そうなんです他の商品に比べて高めなんです。しかし、この商品には他に無い〇〇機能や、最新の◯◯を搭載しているので、それを考えれば安過ぎるくらいなんです。
これが売れる営業マンの接客です。
いきなりお客様の言葉を否定するのではなく、賛同した上で反論する営業の基礎YESバット法の活用です。
営業マン自身が、高いと思っているものは売れません。
あなたが成功するかは、あなた自身が販売する商品に自信を持ち、安いと感じているかがポイントです。
百円の商品でも、購入目的を果たさない商品なら高い訳です。
百万円払っても、購入者が満足する商品なら安いんです。
本気で成功したければ、自身が扱ってる商品と価格に自信を持って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
失敗を隠したら言い訳していませんか?成功したければ謝る勇気です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【認める勇気】
失敗を恥ずかしいと考えている部下が居て、何かで失敗しても認めようとしません。
だから、反省もしないので成長も有りません。
完璧な人間など居ないんです。
どんくさいところが有ったり、抜けているところが有るのが人間です。
その方が親しみ易いはずです。
人間だから、完璧なロボットである必要はないんです。
失敗したら素直に認めて、謝れる人が成功出来るのです。
ポチッとお願いします↓
何故なら、認めて謝り反省するから、成長出来て次に活かせるからです。
失敗することが恥ではなく、認めないことが恥なんです。
あなたは、どうですか?
部下に失敗は見せられないとか、お客様に分からないと言えないとか思っていませんか?
そんな事は有りません。
完璧な人間である必要などないので、失敗したり分からなければ、勇気を出して素直に謝って下さい。
それがあなたが成長し、成功する道なんです。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
ベテラン社員より新人が好成績の理由
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【必死】
営業で成功するには、2つの方法が有ります。
一つは、お客様の心を読み、それに合ったプレゼンです。
これは、一流営業マンがやる事で、経験と豊富な知識が必要です。
もう一つは、必死になる事です。
これなら、新人営業マンでも出来ます。
と言うより、結果を出す新人営業マンがやっている事です。
私が不動産屋での初契約は、上司が同行してくれずに何も分からない中、必死でお客様に語り契約が取れました。
後日、上司が國武の説明は分かりましたか?と尋ねると、全然分からかったけど必死で言うから買わなきゃと思った、と言いました。
ポチッとお願いします↓
何も分からない新人が、先輩社員より好成績を上げるのは、偶然じゃ有りません。
必死にやる姿がお客様の心に響き、契約が取れるのです。
ベテラン社員より、知識のない新人が好成績なのは必死な姿がお客様の心を動かすからです。
以前、オリンピック女子柔道で、野獣と言われた松本選手が居ました。
野獣のように闘争本能むき出しで、必死に戦う姿に画面越しに本気で応援したのを今でも忘れません。
オリンピックを見る大部分の方々は、知り合いなど出ていないはずです。
それなのに、夜中迄TVを見て応援するのは、必死な姿に感動するからです。
営業で成功したければ、必死になって下さい。
ベテランになっても初心を忘れないで下さい。
ポチッとお願いします↓