成功出来るかは、ココが明確にある事が重要になって来ます。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【動機】
女性にモテたかったから・・・
そんな不純な動機ですか?
何故、社長になろうと思ったのですか?と言う質問に答えたら、不純と言われました(^^)。
成功している多くの経営者は、私と同じ動機の人はかなり居るはずです。
私の周りの成功している経営者にも、沢山います。
不純でも何でもイイんです。
重要な事は、その動機が本気で手に入れたいものなのか?と言う事です。
どれだけ情熱を、注ぎ込めるかです。
世間から見れば不純でも、あなた自身が純粋に本気で望む事なら、それこそが成功を手に入れる為に不可欠な動機になるのです。
ポチッとお願いします↓
私は16歳で明確に、この夢実現の為に社長になる目標を立てました。
社長=お金持ち=モテると、単純な発想からです。
それも、私と不釣り合いなくらいイイ女をゲットすると決めたのです。
実際、社長になったお陰で、かなりモテて夢を叶える事が出来ました。
叶えたい夢と明確な動機がいかに重要かを、実態感したのが50歳の時です。
50歳で3回目の結婚をし、日本一の奥さんをゲットしました。
その結果、稼ぐ為の動機が無くなり、目標が無くなり、仕事に行く気にもならなくなり、仕事に身が入らなくなりました。
あなたも成功したければ、明確な動機のある目標を立てて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
良い人材は来るのではなく、育てるのです。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【育成】
同じように教えたのに、1人は直ぐに出来るようになったのに、もう1人は全然出来ない無能な新人を取って困っています、辞めてもらうべきですかね?
こんな相談を受けました。
会社組織を作るには、社員が必要です。
当然、そこには、個々の能力の差が出て来ます。
その時、AさんとBさんを比べる事は、ダメな経営者がやる事です。
AさんはAさんの良さがあり、BさんにはBさんの良さが有ります。
そこを見極めて伸ばすのが、あなたの仕事です。
入社当初は、誰もがヤル気に満ち溢れているはずです。
ポチッとお願いします↓
そのヤル気を伸ばせるかは、あなたの指導力次第です。
Aさんの得意分野は何か?
どのように指導すれば伸びるのか?
どのような言い方をすれば響くのか?
ここを考え指導する人が、人を育て業績を伸ばし成功して行く経営者であり管理職です。
あなたの会社の理念に共感して、あなた自身の人間力に魅せられて、部下たちは本気になるのです。
部下の成長は、あなた次第です。
本気にさせて、会社に貢献せるのが、あなたの仕事です。
部下と部下を比較するのは無能な上司です。
成功したければ、あなた自身が生涯学び続けて、魅力ある人間となり、社員達の憧れとなって下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あなたは自身のココを把握していますか?成功には不可欠です。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【己を知る】
あなたの良いところは何処ですか?
いや〜と答えられない人が、意外と沢山います。
ビジネスで成功したい・・・
営業で結果を出したい・・・
等々、何かで成功したいと言うなら、自分自身の長所短所は把握しておいて下さい。
例えば、私はついついしゃべり過ぎるところが欠点であると把握できていれば、営業に行った時しゃべり過ぎずに、相手の話を聞くように意識出来るはずです。
長所を理解していれば、色々な場面でその長所を生かす事が出来るはずです。
ポチッとお願いします↓
要するに、己を知ることで、対人関係やビジネスに活かして行けるのです。
ストレス社会と言われ、うつ病になる方が多いのは、自分に合っていない事でも無理してやろうとするからです。
私はストレスなど一切ありません。
何故なら、自分自身の性格を把握しているので、自分と合わない人とは無理して付き合わないし、嫌なことを無理してやらないからです。
長所を把握し活かし、日々楽しく過ごす事こそが、成功への近道です。
もし長所がないと言うならば聞き上手になって下さい。
何故なら、成功者はしゃべることが好きで、話を聞いてくれる相手に好感を持つからです。
己を知り、長所短所を活かせば、成功し易くなります。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓