成功する人と脳の使い方と普通の人は違う
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【考える脳】
あなたは脳を、どんな時に使いますか?
物事を考えたり、何かの決断をする時に使うはずです。
成功脳と言う言葉がありますが、成功者の脳と普通で終わる人の脳は使い方が違うようです。
先日、アルバイトに倉庫へ荷物を運ばせたところ、入口に荷物があり(片手で動かせる荷物が1つ)中に入れないから、その外に置いていいかと言うのです。
これが普通の人の脳です。
成功する人は聞くまでもなく、自分で入口の荷物を動かして頼まれた荷物を奥に運ぶはずです。
当然経営者になる人は、成功脳の持主で前記の例では、入口の荷物を退けるのは当たり前と考えるはずです。
ポチッとお願いします↓
しかし、普通の人の脳は、違うと事を理解して下さい。
ここを理解することが、あなたが組織づくりに成功する為には重要なんです。
そんな事は言わなくても、自分の脳で考えやるでしょう、と思っているうちは部下はついて来ません。
あなたにとっては簡単で極々当たり前の事でも、普通の人の脳では指示されていない事は出来なくて当たり前なんです。
ここを理解していれば、無駄に腹が立つ事もなければ、無駄に攻める事もないので、部下との良い関係が気づけ成長させる事が出来るのです。
成功したければ、あなたの脳の使い方と、部下の脳の使い方は違うことをよく理解して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
お客様の心を掴む思い遣り実例
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【思い遣り実例】
昨日の記事から読んで下さい。
先日、億を売り上げる女性は、見た目じゃないと描きましたが、そうは言っても綺麗なんでしよ?と言う人がいます。
勿論、綺麗な女性も居ます。
しかし、綺麗だけと店を転々し、借金まみれの女性も居ます。
昨日例に挙げた女性たちは不細工ではありませんが、決して美人ではありません。
なのに水商売の世界で、大成功しています。
思い遣りです。
昨日書いたように、稼げない女は、お店に来たお客様から、根こそぎお金をむしり取ろうします。
ポチッとお願いします↓
伝説のキャバ嬢と言われた女性は、違いました。
月に一度しか来ないサラリーマンのお客様を、300名以上持っていました。
勿論、私達のような経営者も沢山顧客に居ました。
若いサラリーマンのお客様が、今日は延長すると言ったそうです。
そのお客様に対して、彼女は延長しなくて良いからまた来月も来てね、と言って帰したと言いました。
これがお客様の立場を考えての『思い遣り』です。
私には、延長しろだのシャンパン入れろだのと言うのに、おかしくないか?と言うと・・・
会長は経営者なんだから、と言うのです(^^)。
成功したければ、お金持ちをむしり取るのではなく、その人に合った『思い遣り』ある接客を行って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
3億円稼ぐ女と借金に追われる女、同じ仕事をしているのに何が違うのか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【思い遣り】
日本には世界からも認められた銀座クラブのホステスさんの接客があります。
私は仕事上、クラブによく飲みに行きます。
3日で3億円売上たママや、伝説のキャバ嬢と言われ一時期色々な雑誌に取り上げられた女性も知っています。
それに対して全然売上を上げられない女性達も沢山知っています。
何が違うのでしょうか?
見た目?
違います。
思い遣りです。
稼ぐ女性は、多くの固定客を持っています。
要するに、沢山のお客様達の心を掴んでいるのです。
『思い遣り』の接客です。
ポチッとお願いします↓
思い遣りの接客とは、お客様目線の接客です。
それに対して売れない女性は、自分が稼ぐ為だけの接客なんです。
先日もそんな女に接客され、頼みもしないものを勝手に頼まれ50分の滞在で、10万円も請求されました。
仕事の関係上、文句も言わず払いましたが一般客なら二度と行かないはずです。
これは、何の仕事でも同じです。
ビジネスで成功する人は、お客様に寄り添い、お客様の心を掴み売上に直結するのです。
売れない営業は自分の私利私欲しかないから、1人のお客様から取れるだけ取り、リピートすることもなく、売上が伸びないのです。
あなたも成功したければ、1人のお客様からお金をむしり取るのではなく、お客様に寄り添って思い遣りある接客で長く濃い関係を築いて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓