成功する人としない人の人脈術
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【お金持ちと地位】
成功出来ない人は、お金持ちや地位の高い人を紹介すると、紹介者を無視して直接連絡を取りアポを取ろうとします。
成功して行く人達は、筋を通して紹介者にきっちり連絡を取った上で紹介された相手と会います。
勿論、紹介者から私に気を使わないで直接どうぞと、言われることも有るはずです。
それでも、成功する人達は初めだけでもアポが取れたら、必ず紹介者にお礼の連絡をします。
このちょっとした差が、成功して行く人としない人の道を分けるのです。
ポチッとお願いします↓
何故なら、きっちりお礼を言われてアポを取ったことの報告をもらえば、嫌な気持ちはしないし、また何かあったら誰かを紹介ようと思うはずです。
逆に勝手に会って、それを知らなければ気分が良いものではないので、また誰かを紹介しようなんては思わないはずです。
ここが良い人脈を増やし、成功を掴む人との大きな違いです。
私の周りの成功者の中には、そのように筋の通さない人間を極端に嫌い、付き合いをしない人もいます。
だから、そう言う成功者の周りのには素晴らしい人しかいないので、安心してお付き合いをさせて頂けます。
あなたも成功の為に良い人脈を増やしたければ、筋の通った人付き合いを行って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
無理から出来るに変えるから、成功の継続がある。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【出来ないから出来るへ】
東京で仕事を終えて温泉に泊まりに行こうとすると、食事の最終時間が20時までで間に合わず途中で食べて行った事があります。
大浴場も24時に閉まり朝が7時からで、朝入れずに残念な思いをした事もあります。
東京で通常業務を終えて泊りに行き、翌朝早く出れば通常通り仕事に行けるのが箱根です。
以前100年続く老舗旅館に泊まった時に、夕食を21時位までに伸ばして、朝早く帰るお客様におにぎりを持たせれば、もっとお客様が来易いのでは?と提案しました。
しかし、人員の問題で遅くに夕食を出すのも、早くの朝食も無理だと言われました。
それから数年後、100年続いた老舗旅館は廃業しました。
ポチッとお願いします↓
成功を継続するには、時流を読みお客様目線で物事を考え、出来ないから出来るに変えて行く事が重要だと実感した事例でした。
お客様が遅い夕食を望むなら、早い朝食を望むなら、それは無理ではなく、やると決めて出来る方法を探せば、他との差別化が出来るはすです。
既存の業界の常識にとらわれず、お客様目線を取り入れるから、長く愛される会社になり成功の継続が出来るのです。
温泉業界の事も分からず何を言ってるのと、関係者は思うでしょう。
でも、お客様目線とは、そういうものです。
病院が18時に閉まる中、23時まで営業し大成功した歯科医院もあります。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
あなたの夢を食べる悪魔の中から飛び出せば、あなたの夢は叶う。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【影響】
人は生きて行く上で、周りから大きな影響を受けるものです。
だから、誰とつるむかが重要だと言われるのです。
若い頃に働いていた会社の課長が、夢など持つな、現実を見ろと口癖のように言っていました。
その上、家庭は墓場で俺は給与を運ぶだけで、稼ぎが無くなったら家での居場所はない、と言うのです。
だったら別れればイイじゃないですか?と言うと、國武は気楽でイイねと言われました、
周りの社員達も、この課長と同じような感じでした。
毎日のように、上記のような人生を諦めた会話ばかりで、私はその環境が凄く嫌でした。
ポチッとお願いします↓
もし、あの会社で働き続けていたら、私自身彼らに染まり同じような人生を送っていたのかもと考えると、ゾッとします。
今、私が仲良くしている方々は、夢は叶うものだと言います。
何か新しいビジネスの話しをすると、イイねイイねと言ってくれます。
そう言われると、必ず成功する気持ちになれます。
たから、あなたが本気で成功を目指すなら、技術や資金力も重要ですが、それ以上にあなたを取り巻く環境を重視して下さい。
夢を否定する現実主義者は避け、夢追い人達とつるむようにして下さい。
あなたが本気なら、叶わない夢など有りません。
あなたが死を迎える時、本当に良い人生だったと胸を張って言える人生を送って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓