たった2,000円ぐらいでと思っていませんか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【お金払い】
お金払いの悪い人間は成功出来ません。
以前、私が主催した会に参加した大成功者と、こんな会話をしました。
何であんなのと付き合ってるの?
あいつは、2千円も払わないような奴よ。
えっそうなの?今、言ってあげようか?
イイ、イイ、2千円で不快な思いをするより、そんな人間と縁を切った方がいいから。
じゃあ、私も今後彼を誘うのはやめるわ。
それ以降、彼を誘わないようにしています。
類は友を呼ぶと言われるように、そんな輩と同類と思われても、百害あって一理なりですから。
ポチッとお願いします↓
その2,000円は何かをみんなで割ったお金で、彼が千円札を持っていなくて今度払いますと言ったそうです。
借りた側が忘れるような小さな額でも、貸した側は覚えているものなんです。
お金=信頼です。
1円でも借りたら、忘れないようにメモをして下さい。
私もつい最近同じ事を経験し、この連中を誘うのはやめようと決めました。
見栄を張ってお金を使えとは言いませんが、成功したいのならば払うべきお金はきっちり払って下さい。
それが払えないようでしたら、無理して顔を出さないことです。
払わずに済んでラッキーなんて思っているうちは、成功はできませんので、よく覚えておいて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
成功する人としない人の行動の違い
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【利他】
成功する人としない人の違いの1つが、利他の心か損得かです。
食事に誘った時、成功しない人はどこに行きますかと先に聞きます。
それに対して成功する人は、自身の予定を先に見て返事をします。
昔、寿司や焼肉と聞けば行くといい、居酒屋と言えば断る部下が何人かいました。
全員成績も悪く、結果を出せずに辞めて行きました。
最近、私は色々な会を開催しています。
会に誘うと偉い社長や有名人は来ますかと聞く人がいます。
そんな人は、2度と誘いません。
ポチッとお願いします↓
要するに成功しない人は、自身の損得で判断し、成功する人は、利他の心で判断するのです。
私自身誰かに誘われたらまずは手帳を見て、空いてればイエスと言って人付き合いをして来ました。
気に入っている相手からの誘いは、なるべく沢山参加するようにして、深く濃い関係を築くように心がけて来ました。
逆に損得の塊のような人からの誘いは、手帳を見ることもなくお断りしています。
成功の為に誰と付き合うかという事が凄く重要なんです。
本気で成功を考えているのならば、あなた自身が利他の心を持ち、より多くの利他の心の持ち主と深く濃い関係を築く行動をして行って下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
東大出たのにコンビニでバイト?何故???
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【コミュニケーション】
昔、すごく正義感が強い人間がいました。
それなのに彼は、みんなから嫌われていたのです。
何故?
誰かが少しでも間違ったこと言うと正したり、品の無い冗談言っても笑いません。
以前、みんなで飲んだ時に、真面目で堅物だから、ビジネスで組むなら良いのでは?と、誰かが言ったら全員がNOと言いました。
要するに、真面目だから良いと言う訳ではないんです。
ビジネスをやる上で、良い人材と組んだり良いお客様を掴む為には、真面目だけではなく楽しい会話が不可欠です。
ポチッとお願いします↓
コミュニケーション能力が必要だと言う事です。
言動が軽くても一緒いて楽しいから、この人と仕事したいと思わせることが重要なんです。
実際真面目で現役で東大入学し卒業したのに、コンビニでバイトをしていると言う人がいました。
はじめは、大手商社に勤めたらしいのですが、コミュニケーション能力がない為に、人間関係がうまくいかず2年持たずに辞めたそうです。
真面目で頭が良いだけでは、成功出来ないのです。
た真面目で頭が良い➕コミュニケーション能力です。
少しくらい遊びのある人生を送って、楽しい会話が出来るように心掛けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓