成功癖を付けませんか?

出来ない、分からない、一生懸命にやっている・・・・

結果が出ない事に対して、こんな反応をする人達が居る。

あなたは、どうですか?

ここが成功者との分かれ道じゃないでしょうか?

成功する人は、結果が出る迄、思考錯誤して突き進む、弱音を吐いたり、出来ていない自分を正当化したりしない。

結果が出ないのは、自分自身のやり方に問題が有る。だから、押してダメなら引いてみる。右が行き止まりなら、左にチャレンジする。ゴールに着くまで、諦めない、弱音を吐かない。

何故なら、やり続ければ、必ずゴールに着く事を知っているからです。

今まで目標達成をした事のない人は、本当にゴール出来るか不安になり、踏ん張れず、簡単に諦めて楽な道に進む。

1度、結果が出る迄、やり続けて下さい。そうすれば、成功癖が付くはずです。

タグ

2014年12月26日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

【年内最後の勉強会&忘年会のお知らせ】

12月28日に勉強会&忘年会を行います。

今年一年、素晴らしい出会いは、有りましたか?

人生を変える出会いは、有りましたか?

まだの方も、もっともっと人生を変える出会いをしたい方も、是非、ご参加ください。
    

朝からの勉強会は、ほぼ満席です、あと1、2人位しかはいれません。

アイデア会議は、4、5人OKです。

忘年会は、あと10名位はいれますので、是非、ご参加ください。     

 
朝10時~16時まで、勉強会

https://www.facebook.com/events/1569476969937285/?context=create&previousaction=create&source=49&sid_create=2715657852
    
16時30分~19時まで、ビジネスを成功させるアイデア会議
https://www.facebook.com/events/608479869298417/?ref_dashboard_filter=calendar 
   
19時30分から、大忘年会

https://www.facebook.com/events/760402557341900/?ref=2&ref_dashboard_filter=calendar

タグ

2014年12月25日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類

雇う側と、雇われ側のギャップ

私達は、こんなの頑張っているのに、経営者は、全然、褒めてくれないんですよ~

私は、ここの経営者とも知り合いです。

経営者は、この店舗を閉鎖するか悩んでいる。

ここが、経営の難しいところです。

従業員は、お店の為に頑張っていると言う、経営者からみれば、利益が出なければ継続出来ない。

経営者は、利益を出す為に、従業員に色々要求する、時には、厳しい事も言う。従業員は、頑張っているのに、褒めてくれるどころか、もっともっとと要求される事に不満が募る。

私は、ここの経営者に言った。

褒めて、やらせるしかないよ、と。

すると・・・

褒めるところないのよ、何を言っても出来ない言い訳ばかりで、と言う。

あなたは、どう思いますか?

人は褒められれば、どんどん力を発揮する。出来ない所を見るよりも、良い所だけ見て褒めて、褒めて、褒めまくってみてはどうだろう?

タグ

2014年12月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:未分類