こんな嘘を平気で付く女がいるので、要注意
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【嘘付きを切る】
人間と言うのは自分を正当化しようとする生き物です。
片方の話だけを聞いて鵜呑みにすのではなく、成功たければ双方の話しを聞いて正しい判断をするようにして下さい。
以前とんでもない嘘を付き女に騙され、私の塾生Aを問い正した事が有ります。
塾生Aがお金だけ取って商品を送って来ないから、集団訴訟の準備しているのでAさんには気を付けて下さい、と嘘付き女に言われたのです。
Aにその事を言っても、そんな事はしていないの一点張りで受け入れませんでした。
それでも私はAを犯罪者にしたくない一心から、しつこく強く正させようとしました。
ポチッとお願いします↓
次に嘘付き女は、全国的に有名なB氏と私が飲む話しを、誰かから聞いたらしいのです。
Bさんが私にも来て欲しいと言っているから、ご一緒させて下さいと言って来たのです。
B氏に確認すると、ハァ〜と言われ、そこで初めて嘘付き女と気付いたのです。
結局、塾生Aも訴えられることもなく、嘘だったと分かりました。
あなたを利用しようとする相手は、特に自分の都合の良いように嘘を付くので要注意です。
成功の為にも、付き合う相手を見極めて嘘付きとは絶縁して下さい。
そうしないと、あなたも同類と思われるだけではなく、あなたの名前が利用されて被害者が出る事も有ります。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年9月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
人生100年時代、あなたは幸せな人生選択が出来ていますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【人生選択】
人生100年時代と言われてますが、ただ長生きすれば幸せでしょうか?
勿論、長生きすることは良い事ですが、ただ長生きしても意味がないはずです。
どうせなら、成功者と自他共に認めてもらえる人生の方が、良いに決まってるいます。
嫌な仕事を続けて、成功者と言えますか?
奥さんにお金の苦労させて、幸せですか?
我慢ばかりの人生で、幸せですか?
幸せでは無いはずです。
毎日が楽しく、ワクワク生きているから幸せなんです。
その為には、我慢ではなく、好きな事・楽しい事を毎日やって生きることが重要なんです。
ポチッとお願いします↓
好きな仕事を選んで下さい。
3食食べるのを忘れるくらい、打ち込める仕事をして下さい。
大好きだから本気になり200%の力が発揮出来、成功して行くのです。
そして、もう一つ重要な事が健康です。
どれだけ好きな事をして生きていても、寝たきりになったら、200%どころか20%もチカラを発揮出来ないはずです。
だから、真の成功者を目指すなら、大好きな仕事を選び、本気で仕事に取り組み、あとは健康管理です。
大好きな仕事と健康、そして大好きな奥さんが居れば最高の人生って言えるはずです。
その全てを選ぶのは、あなた自身です。
あなたの選択が、あなた自身の幸せを形成することを忘れないで下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年9月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則
中小企業が大手に勝つ唯一無二の簡単な営業作戦
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【面倒の実践】
面倒な事を率先してやる。
カユイところに手が届く、有難い事です。
中小企業が大手に勝つには、面倒な事やお客様が困っている事を率先してやる事です。
成功したければ売込むより、ファン作りです。
ファンになって頂ければリピートするだけではなく、あなたを無料で宣伝してくれお客様を連れて来てくれます。
その為には、お客様の困り事を積極的にお手伝いして下さい。
私は若い頃お客様の引越しを、レンタカーを借りてお手伝いをした事が有ります。
そのお客様は、そんな営業マンは居ないと言い、お客様を何人も紹介してくれました。
今でもお会いすると、引越しのお手伝いをした話が出て来ます。
1日お客様の為に時間を割いた結果、ファンが出来、何人ものお客様を紹介して頂けたのです。
ポチッとお願いします↓
以前、あるデパートの紳士服店の店長で素晴らしい方が居ました。
その店に私が欲しい蝶ネクタイが有りませんでした。
するとその店長は、名札を外し上の階にあるフォーマルのお店まで一緒に来てくれ、私に似合う蝶ネクタイを探してくれました。
そんな事をされたら、ファンになりませんか?
その店長は、その後、何度も東京都内を転勤して行きましたが、私はその店長が移った店まで洋服を買いに行き続けました。
私以外にも同じような追っかけは多く、最終的に本店の店長になり幹部として本社に行きました。
お客様の喜ぶ事を率先した結果、出世して行った実例です。
成功したければ、お客様の喜ぶ事を考え実践して下さい。
何をすれば喜んで頂けるのか?
面倒な事です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年9月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:成功法則