大成功する経営者達の成功脳とは?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【常識外】
スーパーが毎週定休日があり元旦休みで、夜6時までの営業が常識だった時代に、365日24時間営業のコンビニを日本に持ち込み、セブン&アイ・ホールディングスのCEO にまで上り詰めた鈴木敏文さん。
1974年の1号店開業からわずか4年後には1000店を超す、まさに桁違いの成長を遂げたコンビニのフランチャイズチェーン展開をしました。
コンビニなんてうまくいかないんじゃないかと、猛反対の中でのスタートでした。
携帯電話を無料で配ると言う常識外の手法で、大成功したソフトバンク孫正義さん。
ポチッとお願いします↓
Amazon創業者で大富豪になったジェフ・ベゾス氏は、みんなが無理と猛反対した、当日配達と言う常識外の配達を可能にしました。
私が初めて入った不動産会社は、朝8時30時分から23時30分にまで電話営業と言う常識外の営業で、今では自社ブランドのマンションを分譲するまでの大成功を遂げています。
普通で終わる人は過去の延長線上で物事を考えて、大成功する人達には過去の常識など関係ありません。
コレが有れば便利。
お客様がこんなサービスを求めている。
だったら、可能にしょうと考えるのが成功する経営者達です。
あなたも大成功したければ、過去の常識に縛られず、お客様が求める新たなサービスや商品を現実するにはどうすれば良いか?考えるようにしてみて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年5月31日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
ドタキャンマンと成功者の違い
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【配慮】
ゴルフコンペを主催すると、必ずドタキャンする輩が居ます。
急な仕事が入ったので・・
仕事が入ったのではなく、自分が入れた訳です。
成功出来ない典型です。
約束を軽視する人は、信頼を得れず応援されない事に気付くべきです。
成功継続の為には、多くの顧客を持つ事です。
その為には、やっぱり信頼です。
信頼を得る基本中の基本が、約束を守るです。
ココで大成功者を指して、◯◯社長は全然約束を守りませんよ?と言う人が居ます。
それは、完全に成功しているから、何をしても人が離れないだけです。
ポチッとお願いします↓
大社長になるまでは、キッチリしていたはずです。
勿論、病気になったりトラブルがあって、どうしても約束を守れないと言う非常事態は起こるはずです。
ココで、成功者と輩が明確に分かれます。
以前、私が主催するコンペに前日熱が出て、キャンセルした社長がいます。
この社長は会費を全額払ってくれた上、景品まで別の参加者に預けて出してくれました。
コレが真っ当な社長です。
この社長は一代で、スタッフ600名いる安定企業を築いています。
コンペで景品なども用意しているので、主催者に迷惑をかけてはいけないと言う配慮です。
遊びだからドタキャンOKと考える輩と、相手に迷惑はかけられないと考える成功者。
成功したければ、相手への配慮です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年5月30日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
事故にあったら・・・成功したければ思考を変えて下さい。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【未来】
いつも何かを心配している人が居ます。
派遣先の人が嫌な人だったらどうしよう・・・
事故にあったら・・・
嫌がらせや、いじめを受けたら・・・
心配するのは、これから起こるかもしれない望まない未来を想像しているだけです。
これって、何か意味が有るのでしょうか?
思考は現実化すると言いますから、最悪の事を考えるより、あなたが望む未来を想像した方が良いのではないでしょうか?
ポチッとお願いします↓
起業して成功したいなら、上手く行った自分の姿を想像して下さい。
要らぬ心配する暇が有ったら、良い結果を想像して笑って下さい。
宝くじを買って発表までの間に、当たった時の買うものを想像してニヤけた経験ありませんか?
どうせ将来を想像するなら、良い事や、楽しい事や、望む未来を想像してワクワクして下さい。
上司に怒られるのでは?と心配するより、起業して大成功した自分自身を想像した方が、数百倍楽しいはずです。
どれだけ心配しても、将来はなるようにしかなりません。
もし意に沿わない事が起きたら、その時にどうするか考えれば良いだけです。
成功者になりたければ、望む未来だけを想像する癖を付けて下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2023年5月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者