成功の為には、人脈の開拓です
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【居心地の悪い所へ行く】
成功したければ、良い人脈を増やす必要があります。
今の人脈に満足していてはダメです。
輪を広げて下さい。
その為には、居心地の悪い所へ飛び込んで下さい。
多くの人達が、人脈を増やす為に、色々な会に顔を出し人脈を増やす活動をしますよね。
その時、どうしても知人が居ると、そこに輪が出来固まりがちです。
楽ですから。顔見知りと居れば、気疲れも無く、確かに楽です。
ポチッとお願いします↓
しかし、新規の人脈は出来ません。
目的は何なのか?
成功の為に人脈を広げる事が目的なら、積極的に知らない人に声を掛けて下さい。
会費の元はガツガツ食べて取るのでは無く、あなたを成功に導いてくれる無限の人脈を増やす事で取って下さい。
私は、先日何年ぶりかに、誰も知り合いの居ない交流会に2件続けて行きました。
やっぱり刺激があるし、新たな人脈も出来ました。
井の中の蛙にならない為にも、成功の為に積極的に開拓しましょう。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2019年6月30日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
人の根本は変わりません、成功したいなら付き合うべき仲間を間違えない事です
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【人の根本は変えられない】
何をやってもケチを付ける人が居ます。
私は塾で、否定したり反対するなら代案を出せと教えています。
ケチを付けるのが好きな人は、何にでもケチを付ける。
どんなに正論を言っても通じない。
類は友を呼ぶから、ケチ好きの仲間もケチ好きです。
だから、私の周りには居ないと思って居たら、先日1人居ました(^o^)
何を言っても、通じないんです。
私は彼の言う事に何の反対もしていなければ、同意して意見を聞き入れ、今度実施する事にもなっているのに、それにもケチを付けるんです。
ポチッとお願いします↓
訳が分からないでしょ。
ケチを付けるのが好きだからって、自分が出した案を実施するのに、何故ケチを付けるのだろう???
サラリーマンが上司や会社の悪口を言いながら飲むのと同じようなものです。
性格なんです。
私は起業塾で塾生に指導していますが、人の性格の根本は変りません。
だから、成功したければ成功者と付き合う事が重要なんです。
成功者は、成功する性格なんです。
明るく、笑顔で、元気で、前向きで、素直です。
そんな方々とだけ付き合って下さい。
そうすれば、あなたの成功も間違えなし。
あなたの成功を妨げる仲間は、断捨離してましょう。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2019年6月25日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り
相談に対し、真剣にあなたの考えを言うより、同意する
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
『相談に対し、真剣にあなたの考えを言うより、同意する』
相談者の多くは、答えが出ていて、同意を求めている。
ほとんどの人は、自身の中に答えを持っていて、同意して欲しいから相談するんです。
同意してもらう事で、安心したいんです。
あなたが、持論を語るより、相手にしゃべらせれば、自分から結論も語ります。
真剣にあなたが語った内容が、相談者の求めるものだったら良いが、意に反するものだったら・・・
ポチッとお願いします↓
相談者は反論し、あなたと議論になるだけで、お互いに不快な気分になる訳です。
だから、相談者に対して、あなたの持論を語るのでなく『あなたは、どうしたいの?』と聞いてあげる事が重要です。
聞いてあげれば、相談者自身の中にある答えを話してくれます。
では、何故相談するのか?
背中を押して欲しいのです。
同意してもらい安心したいのです。
成功には、良い人間を築く事も重要です。
その為には、相手が何を考えているの?何を望んでいるのかを理解する事が重要です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2019年4月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仲間作り