あなたが成功脳の持主かは、このテストで分かります。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【成功脳】
成功する人の脳と、普通の人の脳は別物です。
写真のピンクの付箋が見えますか?
これは、書類と書類の間が分かるようにパートに貼らせたものです。
ここで、何か変だと気付く人は、成功脳の持主です。
そうです、1番上に付箋は不要です。
後からインデックスを買って入れる為に、付箋を貼らせたのですから、1番上は不要です。
ここが雇われ脳と成功脳の違いです。
成功脳の持主は、何の為?を理解して行動するから、無駄に1番上には付箋を貼りません。
それに対し雇われ脳は、指示を忠実に守り、全ての書類の1ページ目に貼る訳です。
ポチッとお願いします↓
だから、このパートは優秀なんです。
言われた事を忠実に実施した訳ですから。
もし、先頭の書類に付箋が不要なら、そのように指示をしなかった私に非がある訳です。
逆に言えば成功脳の持主は、何故を考え行動するから、部下としては使い辛い存在です。
成功脳は、独立起業向きだから、良い部下ではないんです。
重要な事は、あなたが、どちらのタイプなのか?を、あなた自身が理解しているか?って事です。
成功脳の持主は、何故を考え行動に移します。
それに対し雇われ脳の持主は、指示を忠実に実行します。
どちらのタイプか理解して、自分に合ったポジションで成功を目指して下さい。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年8月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:起業で成功する人
あなたは、これが出来ていますか?出来ているなら成功します。
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。
【完璧を求める】
私は20歳で上京しました。
所持金数十円のところから、お金を貯めて独立し、何故、30年間ビジネスを継続出来たのか?
仕事に対し、一切の妥協を許さなかったからです。
お金を頂くのだから、完璧な仕事を追求して来た結果、多くのお客様から指示を頂く事が出来た訳です。
継続しなければ、成功したビジネスとは言えません。
一瞬で億を稼いでも、消えて行くのはビジネスではない。
何故なら、お客様の満足が得れていないから、継続出来ない訳です。
だから、私は独立した時から、一貫して『お客様と一生涯のお付き合い』と言い続けています。
ポチッと↓
当グループの内装業は、感性の違いが露骨に出ます。
掃除一つとっても、こちらが完璧と思っても、お客様にココが汚いと言われれば、言い訳せずにやり直しに行きます。
当たり前の事ですが、多くの人は『これ以上は取れません』と平気で言います。
だから、リピートせず顧客が増えないのです。
先日も、ある会社の技術者に、私がココ傾いてるよ?と言うと、それはシャンデリアの影でそう見えるだけてす、と言うのです。
何度言っても受け入れません。
仕方ないので、私が傾いてるいる事を証明し、やっと修正に応じました。
ほとんどの人は、この彼と同じで、自分を正当化しようとします。
あなたが本気で成功したいなら、言い訳せず完璧を求めて下さい。
ポチッとお願いします↓
タグ
2020年8月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:継続する真の経営者
成功の為、あなたはこれが出来ますか?
独立・起業、伝説塾の、あったか社長、國武栄治 です。 (^∇^)
【忍耐力】
まだなの、早く帰って来なよ・・・
と怒鳴る声が、携帯から漏れて来ました。
現場終えりの車内に、職人の奥さんからの電話です。
ゴメンゴメン今戻る途中だから・・・と謝る職人。
内助の功と言いますが、私から見ると最悪の奥さんです。
家族の為に一生懸命働いている旦那さんに、お疲れ様の一言もない奥さん。
飲みに行っている訳じゃないのに、それは無いんじゃないでしょうか?
お前たちの為に、一生懸命働いているんだろうが〜と言ってやれよと私が言うと・・・
イヤイヤ結婚は忍耐ですから、と言いました。
そう言えば、先日偉い僧侶も言ってました。
結婚とは忍耐である、と(^^)
ポチッとお願いします↓
確かに、私自身2度の離婚をしているのは、意に沿わないことに対して、我慢しなかったからです。
違う環境で育った2人が一緒に暮らせば、腹が立つ事は山程あるはずです。
その都度、離婚していては幸せな家庭など作れません。
私も2度の失敗から反省し、今の結婚生活がある訳です。
私の場合は毎晩のようにお付き合いで出掛け、それを理解してくれる今の奥さんと出会えただけで幸せですが、普通の奥さんじゃそうは行かないはずです。
僧侶が言うように、幸せな結婚生活を続けるには忍耐です。
ビジネスも同じです。
怒って得るものは有りません。
成功したければ、忍耐です。
お役に立てたなら、ポチッとお願いします↓
タグ
2020年8月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:消えて行く人、成功する人